今週も晩酌の週末がやって来ました。
どうも、伏兎です⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾

この日曜日は我が家の長男と次男むっちりの通っている幼稚園の日曜参観に行ってきました。
2人いるので、私は長男の所に行き、嫁さんはむっちりの所と、別れて参観しています。

幼稚園の行事はいつも平日。
平日は私が仕事だから行ける事がないので、長男とむっちりの幼稚園で頑張ってる姿を見れるのは嬉しいんですが、お父さん1人で参観ってアウェイ感が高かったですね(;'∀')

お母さん達はママ友グループが出来ているので集まって話しているし、夫婦だと夫婦で話すから良いんですが、いつもは来ないお父さんだけだと何もすることもなく、誰にも話しかける気も起きずに1人ぽつーんとしているので始まるまでの時間がかなりの孤独感でした_(›´ω`‹ 」∠)_
見渡すと同じようなお父さんが何人か居たので、自分は1人じゃないと思えて、それは心強かったですけどね( ´・ω・` )人(´;ω;`)ナカーマ…

長男の頑張りを見れて、一緒にいろいろ出来たので、疲れましたがいい日曜参観でした。
ただ、あの狭い空間に子供と親がひしめき合う感じだったので、かなり空気が悪くなり、私次の日から月火と風邪を引いてしんどかったです(´Д`)ハァ…

暖冷房があるのはいいんですが、もう少し幼稚園の換気システムを良くしておけば、子供達に風邪の蔓延は防げるんじゃないかと思うところです(´ε`; )ウーン…
さてと、それではそろそろ今週の我が家の晩酌を紹介していきたいと思います。



■晩酌風景

IMG_9317

メニュー
・キンパ
・かぼちゃの煮物
・ポテトサラダ
・だんご汁

キンパは韓国の巻きずし。
我が家では、晩酌や節分の日なんかによく嫁さんが作ってくれています。

日本の巻きずしはお酢を入れて作りますが、キンパは普通のご飯に塩味を付けるくらいで、中には甘辛くした牛肉やニンジン、ほうれん草なんかのお好みの素材を入れて海苔で巻いてあるので、酢飯嫌いな人にも楽しめる巻きずしです。

我が家の嫁さんは酢飯が好きなんですが、私と長男、むっちりはあんまり酢飯が好きじゃないので、巻きずしと言ったらこれがほぼ主流になっていたりします。
今回の中身は、厚焼き玉子にニンニク風味を効かせた牛肉、あとサラダ菜。

ご飯の塩味に海苔、厚焼き玉子のふわふわっぷりとニンニク香る牛肉、シャキシャキと歯ごたえもあるサッパリとしたサラダ菜の組み合わせは1個食べたらついついもう1個に手が出てしまう美味しさでした。
ニンニクの風味って堪りませんね(;゚∀゚)=3ハァハァ

かぼちゃの煮物はいい味に甘く作られていておかずというかデザート感覚w
甘めの和風なおかずもお酒のおつまみにイケます( ´∀`)bグッ

ポテトサラダはジャガイモラブな私としては、これ出されたら一人で食べてしまうサラダだったりします。
ジャガイモのあの味って食べだすと止まらないんですよ、私。

今年も春ジャガイモ栽培をしていくので、上手く豊作で収穫出来たらまたいろいろとジャガイモ料理で晩酌を狙いたいですね。
昨年はアブラムシにやられて不作だったので、今年は気を付けて頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧


目次にもどる

■今回のお酒


IMG_9315

『Asahi もぎたて春限定花よりライチ』

アサヒビールのストロング系チューハイシリーズ「もぎたて」から2020年2月12日に期間限定で新発売された春限定花よりライチです。
これまで我が家の晩酌ではストロング系チューハイだと、KIRINの氷結ストロングやキリン・ザ・ストロング、SUNTORYの‐196℃ストロングゼロ、SAPPOROの99.99<フォーナイン>などを飲んできているんですが、今回飲むのは手を出したことが無かったAsahiのもぎたてシリーズ。
 
他のメーカーの新商品がよく出ているので、そちらを買うことが多くなってしまって手を出していなかったんですが、今回コンビニで新商品を探してみるといまいち惹かれるお酒が無かったので、今回はこちらを買ってみる事にしました。
もぎたては、名前の如くもぎたて24時間以内の鮮度のいい果実を搾って取り出したフレッシュな果汁のみを使用した生きた果実の味を楽しめるお酒です。

なので、どれほどアルコール度数9%のストロングなアルコールに、24時間以内に搾ったフレッシュなライチの独特な甘さと香りがマッチして出来上がっているのか楽しみですね。
それでは飲んでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

グラスに注ぐとこんな感じ。
IMG_9316
開けると独特な香りを持つライチの面白い香りw
あ~これこれwwと思えるほどしっかりしたライチの香りです。

飲んでみるとまずはライチの味が来ますが、それを押しのけるかのようにアルコールの苦みが攻撃的に出てきますね(;゚Д゚)
ライチの独特で変わった味と甘みが、舌の奥でアルコールの苦みを強化してしまっているように感じます。

かなりの苦みで、ガスガスと舌の苦みを感じる味覚部分にダイレクトアタックを仕掛けてくるので、苦めのチューハイがあまり好きじゃない私にはちょっと苦手な味わい(ノД`)シクシク
苦いけど飲まなきゃなと思ってぐいぐいと飲んでいくと、アルコールの苦みに舌が支配されるかと思ったら、アルコールの苦みに慣れてライチの味が強く感じるようになってくという面白い味の変化Σ(°д°ノ)ノ

苦みはありますが、それよりもライチの味がしっかり感じれるようになっていたので驚かされました。
最初はほんのりライチ→お次はアルコールの苦み濃厚→飲んでいくとアルコールの苦みが抑えられてきてライチというように味が変わっていって、最終的にはライチの味を感じながら楽しめたので美味しかったです。

「花より」と名前に銘打ってあるので、お花見のお供に連れていって楽しむのにも良いんじゃないでしょうか(´∀`*)ウフフ
美味しかったのでお試しあれです。


目次にもどる

■特選おつまみ

今回私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは

『だんご汁』

です。
IMG_9318
今回の特選おつまみは大分名物のだご汁(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ちなみにだんご汁とは、大分県の郷土料理で、小麦粉で作った平たい麺(だんご)を、ゴボウ、ニンジン、シメジ、豚肉、サトイモを入れた豚汁に似た味噌仕立ての汁に入れた汁料理の事です。

以前も大分に旅行に行ったあとの我が家の晩酌で、嫁さんが旅行中に食べただんご汁を再現する為に作ったことがあります。
その時のだんご汁は、本場よりは小麦粉と水で作っただんごが、生地の分量が違ったようで粉っぽくなっていたんですが、今回のだんごはまさに完璧なだんご(`-ω-´)✧
むしろ本場で食べただんごよりももちもち食感で、それがいい感じに味噌ベースの汁を吸って激ウマ仕様へとクラスチェンジして爆誕していました。

汁も醤油や白だしを加えながら味を模索して作ったそうで、そこに一緒に煮込んだ鶏肉からもいい旨味が出てかなり洗練された味になっていたので、それまたヽ(゚∀゚)ノウマー♡
汁をずずっと飲めば温かさと旨味を堪能し、だんごを食べればもちもち食感とだんごと汁の味の絡まり具合を堪能ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡

フレッシュな刻みネギを後乗せで置いて一緒に食べるとネギのピリリとした辛みが汁の味とあわさってまた最高の美味さを演出してくれていました。
本場で食べたもの以上のものを作り上げてきた我が家の嫁さんの飽くなき味の探究心には頭が上がりません。

さすがと褒めまくりましたね。
んで、汁にいれただんごの黄金比率の作り方を聞いておいたので、興味がある人はご参考ください。
①薄力粉50g、強力粉50gに塩 少々。それに熱湯50〜60mlをいれ、表面がすべすべになるまでこねる。
②こねたらラップかぶせて1時間生地を休ませる。
③1時間後、均等に小さくちぎって細長く薄くのばしてだんごの形を整える。
④形を作っただんごを火にかけて沸騰したお湯の中に入れて2~3分ほど茹でる
⑤茹で上がっただんごを取り出して煮込んでいる汁に入れる
生地を作ってだんごの形にする時は子供もお手伝いで出来るので、親子でやるのも良いですよ。
我が家はむっちりがお手伝いしてましたw
IMG_9319
薄く細長くだんごを作らないと行けないのに、彼はまん丸団子を作っていますけどね((´∀`*))ヶラヶラ
後でコソッと嫁さんが加工し変えていましたが、お手伝して自分が作ったことに満足そうでした。

だんご汁以外にも中華スープにこのだんごを作って入れるのも美味しく楽しめると思うので、子供と一緒に作ってみてください。
とてももちもち食感で美味しかったです。




目次にもどる

■まとめ

本日の晩酌も楽しませてもらいました。

今回のお酒のもぎたては、いつもは買わないお酒でしたが、飲めば飲むほどライチの味がしっかり出てきていてライチのストロング系なチューハイを楽しむことができました。
しっかりした果実の味が出ているストロング系チューハイシリーズな印象を受けたので、また新しい味が発売されたら手を出して楽しんでみたいと思います。

そしてだんご汁最高☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ
もちもちのだんごが入った豚汁やばいですよ。

豚汁かと思わせてそんなもちもちなサプライズを忍ばせて食卓の楽しみにしてみるのも面白いかもしれませんよ(´∀`*)ウフフ

さてと、本日の我が家の晩酌はここまでです。
23.24と連休ですが、新型肺炎ウイルスやインフルエンザ、風邪、胃腸炎といろいろと流行しているうわさを聞くので、この連休は春ジャガイモの植え付けや家近辺で遊ぶくらいにしてあまり出掛けないようにしておこうと思います。

みなさんも体調に気を付けながら楽しい連休をお過ごしくださいm(_ _"m)


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
目次にもどる

↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング