argument-238529_1920
子育て中の妻が自分に対して冷たくなったと感じる男性は多いと思います。

ちょっとしたことで文句を言ってくる
夫婦のスキンシップがなくなった
休みの日に家に居ると不機嫌になる

それは子育てにいっぱいいっぱいになっているせいだけだと思ってはいませんか?

実は子育て中の妻が夫に対して攻撃的になるのは女性の本能的なものが関係あるんです。
今回は子育て中の妻が夫に冷たく理由について書いていこうと思います。





■妻が夫に冷たくなる理由

大きな理由としては母性本能が関係してきます。
母性本能は子供や小動物、男性(ダメ男)に対して女性が『この人は私が守ってあげないといけない』という守る母的な気持ちを発生させる女性の本能です。これを
守的母性本能と名付けておきます。

子供が産まれるまではこの守的母性本能は夫に向っていると言えます。

しかし子供が産まれると守的母性本能はだんだん子供に向かっていきます。
逆に夫への守的母性本能は薄れていきます。

そして夫が家の事や子育てを手伝ってくれないとイラッとしてきます。
家に居るだけであまり何もしてくれない夫に対して子供と自分を守るために本能的に『こいつは使えん。邪魔なだけの敵だ』と認識してしまうのです。

これを
攻的母性本能と名付けます。


攻的母性本能は動物だとわかりやすいです。
出産後の猫や犬の子供を飼い主が触ろうとしても母親は子供を守ろうと攻撃してきます。


人間だと攻的母性本能で夫は敵認定をされて冷たくされると言う訳です



 ▶目次にもどる

■妻が夫に冷たくなる原因

手伝ってほしい時に手伝ってくれない、自分の時間を優先して何もしてくれないなどがあるでしょう。

もともと自分の事も妻任せな人は子供が産まれてもいつも通りに過ごすので、特に夫婦間が冷えてしまいます。
こうならないためにもだいぶ前に書いた『
妊娠中に夫がするべき5つの事』のように妻の妊娠中に家事や身の回りの事が出来るようにしておきましょう。




目次にもどる

■夫であり父であるあなたへ

家で子供といるんだからそんなにきつくないだろと思うかもしれませんが、子育ては大変なことです。
良く考えてください。奥さんは毎日家で子供の世話をしながら家事もこなしています。

せめて家に居る時くらいは子育てに参加しましょう。
やった事がないから、どうしたらいいかわからないからと思うのはしょうがない事です。

私たち夫は普段は仕事で家に居ないですしね。
子供に対して何をすればいいのかわからず不安になりますよね。

それでもまずはやってみないと始まりません。
出来そうなことから奥さんに聞きながらやっていくようにしていきましょう。

オムツなんて今は簡単につけたり外したりできるので、そこから始めるのもいいと思います。


自分の時間?そんなものはみんなが寝てからが自分の時間ですよ。
それまでは毎日子育てや家事をしてくれてる奥さんや子供と触れ合う時間にすることが大切です。

でなければ敵認定されて最悪の場合、愛する奥さんと子供を失い、養育費を払いながら寂しく一人で暮す羽目になりますよ。
今の女性は自立した強い女性が多いですからね。


今の時代、夫も子育てに参加する時代です。毎日仕事できつく、帰ってから子育てをするのもきついというのはわかりますが、きついのは夫婦お互い様であるという事に気づいてください。

やってくれて当たり前と思う事はやめましょう。
家に居るからやってくれて当たり前じゃないんです。

毎日の何気ない事でも感謝の言葉を奥さんに言ってあげることも大事です。



 ▶目次にもどる

■妻であり母であるあなたへ

いつも子育てや家事ととても忙しいと思います。
仕事から帰ってきても何もしてくれない夫にイラッとしてしまいますよね。

ですが夫が家族のために汗水たらして朝早くから夜遅くまで仕事を頑張っていることをあなたは良くわかっているはずです。
上でも書きましたがきついのはお互い様なんです。

休みの日に夫が何もしてくれない場合は、あなたの方から子育ての参加を言葉で伝えてみてはどうでしょうか?


休みなのにとぶつくさ言いながらイヤイヤでもやってくるはずです。
この時、イヤイヤしている姿を見てイラッとしないように気を付けてください。

見て見ぬふりです( •̀ω•́ )و 完全に任せて他の事をしていましょう。

おむつやお風呂、寝かしつけなどを体験すれば夫の自信につながります。
そしてしてくれた事に対してありがとうと言うだけで、夫は嫌な気をしないはずです。

どうせ嫌そうにするならもうやらなくていい!!と匙を投げる前にとりあえずさせて子育てレベルを上げさせるのです。
信じて任せてみることも大事ですよ。



 ▶目次にもどる

■まとめ

子育て中に妻が夫に冷たくなる理由は『子育てを手伝わず自分勝手に過ごす』からだろうと思います。
それによって妻から『こいつは何もしてくれない。使えない。邪魔なだけの敵』という認定を受けてしまいます。

そうならないためにも夫は子育てに積極的に手を出すべきです。

子育ては夫婦どちらの力も必要です。
お互い協力して子育てをしていくのが真の子育てだと私は思います。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。


最後まで読んで頂きありがとうございます。


目次にもどる

↓ポチっとしてもらえれば励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

子育てパパランキング