そして35℃を軽く超える酷暑という程の異常気温。
それでも枯れずになぜかすくすくと育つという恐ろしいほどの生命力を持つ雑草たち。
それでも枯れずになぜかすくすくと育つという恐ろしいほどの生命力を持つ雑草たち。
私はこれまでこのブログで、雑草対策に関する記事を何回か書いてきています。
そしてこの夏に入る前に夏の草取り方法について紹介しています。
関連記事
・暑い夏の草取り方法
今年の夏にこちらを参考に草取りをやった人、申し訳ありません( TДT)ゴメンヨー・暑い夏の草取り方法
この記事ですね。早朝28℃前後、日中33℃前後の例年通りの猛暑の場合での草取り方法です。
ですが、今年の夏の天気は最初に書いた通り35℃を超える酷暑と言えるほどの物凄く暑い夏になってしまっています。
早朝であってもすでに30℃超え。日中になったら暑いところでは38℃前後になってしまうほどの猛暑を通り越した酷暑っぷりです。
そんな酷暑な早朝に『暑い夏の草取り方法』で紹介したような、頑張って抜く・刈るや草刈り機を使うなんてことをやっていると暑さのせいで、早朝でも熱中症になってしまう確率が高くなってしまいます。
むしろこの2つのやり方は酷暑の暑さの時には絶対やらないほうが身のためです。
ならどうするか?
暑いからと諦めて、エアコンの効いた部屋から自宅の庭が雑草に埋め尽くされていく姿をただ指をくわえて見ているだけしかできないのか?
いえいえ、こういう時ほど自宅の雑草対策の最終手段『除草剤』の出番なんです。
撒くときは暑いので、熱中症に気を付けながら散布しないといけないんですが、酷暑のようにありえないほどの暑さと連日の快晴が続く時ほど除草剤がとても有効なんです。
使用するのは生長した雑草に対して一番効果が高い液体散布タイプの除草剤です。
我が家はラウンドアップをよく使っています。
今回は酷暑の雑草対策として草取りや草刈りではなく、液体散布タイプの除草剤を使って雑草対策することの有効性について紹介していきます。
そして、なにより朝っぱらから暑いので、座って黙々とやる草取りや重い道具を持ったり鎌でやっていく草刈りはしんどくて本気でやる気が起きません。
そこで、除草剤を使えば散布タイプだと生えて伸びている雑草に撒いていくだけです。
2Lくらい入ったタイプで20~40坪の敷地を撒くだけの量があるので、これ1本で普通のお庭なら十分です。
ならどうするか?
暑いからと諦めて、エアコンの効いた部屋から自宅の庭が雑草に埋め尽くされていく姿をただ指をくわえて見ているだけしかできないのか?
いえいえ、こういう時ほど自宅の雑草対策の最終手段『除草剤』の出番なんです。
撒くときは暑いので、熱中症に気を付けながら散布しないといけないんですが、酷暑のようにありえないほどの暑さと連日の快晴が続く時ほど除草剤がとても有効なんです。
使用するのは生長した雑草に対して一番効果が高い液体散布タイプの除草剤です。
我が家はラウンドアップをよく使っています。
除草剤について詳しく書いた記事
・除草剤の効率的な使い方
・除草剤の効率的な使い方
今回は酷暑の雑草対策として草取りや草刈りではなく、液体散布タイプの除草剤を使って雑草対策することの有効性について紹介していきます。
■撒くだけでとっても簡単
冒頭で書いた通り、35℃以上になる酷暑での草取りや草刈りなどの雑草対策をするのは、涼しいはずの早朝だったとしても熱中症になる確率は高くなってしまいます。そして、なにより朝っぱらから暑いので、座って黙々とやる草取りや重い道具を持ったり鎌でやっていく草刈りはしんどくて本気でやる気が起きません。
そこで、除草剤を使えば散布タイプだと生えて伸びている雑草に撒いていくだけです。
2Lくらい入ったタイプで20~40坪の敷地を撒くだけの量があるので、これ1本で普通のお庭なら十分です。
そして撒いても30分くらいで撒ききれます。
酷暑という異常な暑さだからこそ自分の体にきつくない方法で雑草対策をするべきです。
▶目次にもどる
▶目次にもどる
▶目次にもどる
酷暑という異常な暑さだからこそ自分の体にきつくない方法で雑草対策をするべきです。
▶目次にもどる
■除草剤の効果が上がる
液体散布タイプの除草剤は雑草に直接かけることで、葉っぱ表面や根っこから吸収されて雑草を枯らしていきます。
カンカン照りの天気が続いている場合、無駄に生命力の高い雑草と言えど、枯れないために水分は必要です。
地面から水分を吸おうにも乾いてカッチカチに固まった地面。むしろ水気が無さすぎてヒビ割れています。
そんな時に除草剤が雑草にかかると恵みの雨と言わんばかりに雑草は除草剤をたっぷり吸収するのです。
それが奴らにとっては猛毒とも知らずに(`ω´)グフフ(人体についた場合はすぐに洗い流しましょう)
なので酷暑な暑さの場合や日照り続きの時期は、除草剤の効果がとっても高まります。
▶目次にもどる
■外で遊べないから
除草剤を撒く時、気をつけないといけないのが子どもとペットの存在。
他の雑草対策記事の中でも除草剤を使う時は『子どもとペットが居る家庭ではあまりオススメ出来ない』という事を私は今まで訴えてきていました。
ですが、酷暑は別(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
というかあの暑さで子どもとペットを外のお庭で遊ばせるのは常識人なら絶対させないはずです。
外で遊べないので、除草剤を撒いたあとに子どもやペットが除草剤がついた雑草を触るという心配がないからこそ除草剤を撒きやすいんです。
▶目次にもどる
■まとめ
近年の夏はだんだん陽が強くなって、早朝からも草取りや外の作業が出来ないほど暑くなっています。努力と根性で雑草対策をするというのはいいことですが、さすがに35℃超すような気温の中で、『雑草対策やろうぜ』なんて事は、草取りが趣味化している私でも言えません。
むしろ今回紹介したように、この酷暑の時期は『除草剤』という選択肢を選んでほしいほどです。
利点もありますしね(`・ω・)bグッ!
もし、早朝30℃超え、日中は35℃以上の酷暑な時に庭の雑草をどうしようかと気になっているなら参考にしてもらえると嬉しいです。
暑い時期だからこそ無理は禁物ですよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
↓ポチッとしてもらえれば励みになりまし。
コメント
コメント一覧 (2)
でしょ(๑•̀ㅂ•́)و✧
英断と┏○)) アザ━━━━━━━━ス!さすがにこの時期は草取り無理だよね(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…