food-960070_1920
草取りや家庭菜園の植え込み作業って大変です。
中腰の姿勢のまま長時間し続けたり、立ったり座ったりして腰や膝を痛めてしまい、次の日動けなくなったという人を私は数多く知っています(ノД`)シクシク

私も日頃の運動不足が祟ってしまって、草取りをした後は腰が痛くなって2、3日動けなくなる事が多くなってしまいました。
歳は取りたくないものです(´Д`)ハァ…

ですが、しておかないと気付けば大切な家庭菜園やお庭が草ボーボーになってしまいます。
何か良い物はないかと思っていたら、お店で素晴らしいアイテムを見つけてしまいました。

使ってみるとかなり作業が快適になったので、そのアイテムについてご紹介していこうと思います。




■タイヤ付き椅子

それがコレ。
IMG_2799
『フィールドカートジュニア』

IMG_2802
これは、草取りや家庭菜園の作業で、1番腰や膝に負担をかけてしまうヤンキー座りなあの姿勢をしなくても椅子に座ったまま作業が出来るアイテムです。
こんな風に腰掛けながら草取りができるので、腰や膝にかかる負担はほぼないと言っても過言ではありません(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
IMG_2823
(撮影協力:長男)
しかも、タイヤが付いているので、草取りをしながら移動も可能Σd( ・`ω・´)

わざわざ立ったり座ったり、椅子を持って運んだりする事をしなくておk!!
大きさは縦25.5cm、横36cm、高さ20cmと腰掛けるのに最適な高さと大きさです。
IMG_2800
耐荷重は80kgまで耐えられるので、ほとんどの人が使用しても問題は無いでしょう。
重さも1.27kgしかないので、子どもでも持ち運びができてしまうほど軽く作られています。

過去記事の『』でも似たアイテム紹介したことがあるんですが、私も最近草取りをすると腰が痛くなってしまうので、このタイヤが付いた椅子型のアイテムがずっと気になっていました。
今回、運がいい事に安く売ってあったので衝動買いしてしまいました(о´ω`о)ぇへ♪♪


目次にもどる

■使ってみました

買ったその日に、さっそくどんな感じなのか使ってみました。
IMG_2805
庭に置くとちょっとちっちゃく見えますね。
んで、乗って草取りをしてみたんですが、これかなりいいです
FullSizeRender
座って軽く前に屈むだけで草取りが出来るので、全く腰も膝も痛くありません。
我が家の庭は、私が真砂土を敷いて作っているので、ところどころデコボコなんですが、それでも十分安定して草取りができました。

長男に撮影協力してもらいましたが、こんな風に軽く前に屈むだけで楽々と草取りが出来ちゃうんです♪
IMG_2812
座ったまま向きを変えるだけで360°草取りも可能。
しかも、場所を移動するときに、草取りで掘り返した土を体重が乗ったタイヤで踏み固めていけるので一石二鳥です。

土を掘り返したまんま転圧しないで置いておくと雑草が一気に根を伸ばして生えてしまうので、草取り後の土の埋め直しと転圧は大事なんです。
そして草取りを終わった後は子どもが遊ぶのにもちょうどいい玩具になるので一石三鳥。
020
「これで遊びたい!」というので、貸してみると縦横無尽に走り回って遊んでいました。
足で蹴って走る子ども用の車と同じなので、楽しいみたいです(´∀`*)ウフフ

使い終わったらこんな感じに立ててやれば収納スペースも取りません。
025


目次にもどる

■こんな人にオススメ

・腰が悪い人
・膝が悪い人
・運動不足な人
・草取りをした後、必ず動けなくなる人(ノД`)シクシク
・シニア世代の人
・子どもがいる人

・庭が広めな人

おススメです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
特に実家のお父さんお母さんに、草取りや農作業用にプレゼントしてあげるとかなり喜ばれると思います。

そして我が家のように子どもがいる家庭だと草取り以外にも子どもの遊び道具に使えるので、買って庭で使わせるのもありです。









目次にもどる

■まとめ

今回衝動買いしてしまいましたが、これは使ってみて本当に使えるアイテムでした。
20分ほど使ってみましたが、腰も膝も痛くならないって素晴らしい事です。

ただ、1つ難点を言うと、座る部分が固いので、長いこと座って作業をしているとお尻の骨が当たって痛くなるところですね。
まぁ、そこはクッションを置いてやればかなり快適に使えるので、大きな問題ではないと思います。

お庭の草取りや家庭菜園の作業で腰や膝が痛くなるのに悩んでいる人の参考にしてもらえれば嬉しいです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 ▶目次にもどる


↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
ブロトピ:ブログ更新しました♪