bee-705412_1280
気持ちのいいポカポカ陽気。
天気がいいからベランダの物干し竿に洗濯物を干そうと外を見ると物干し竿の周辺にアシナガバチの姿がΣ(゚ロ゚;)

おいおい、マジかよ(´Д`)ハァ…と思いながらもそこでぶんぶん飛ばれると怖くてベランダに出れないですよね(;´・ω・)
特に虫が苦手な人には、こいつがいる状態で洗濯を干すというのは無理があります。

そこで、今回はアシナガバチがベランダの物干し竿周辺になぜ来るのかと対処方法について紹介していこうと思います。




■ベランダの物干し竿周辺に来る理由

アシナガバチがベランダの物干し竿周辺でよく見かけるようになるのは、暖かくなってくる4月~6月くらいです。
これは、この時期にアシナガバチの女王蜂が風通しがよく、日がよく当たって雨をしのげるような屋根がある場所に巣を作るからです。

まさにベランダという場所はアシナガバチの巣作りに好条件な場所なんです。
なので、ベランダ周辺にアシナガバチが飛んでいる場合は

・巣を作る場所を探している
・既に巣ができてしまっている


の2つのパターンが考えられます。


目次にもどる

■対処方法

アシナガバチが単体で飛んでいるか、複数で飛んでいるかで、巣があるかどうかの見極めをすることが大事です。

単体で飛んでいる場合
この場合は、まだ巣を作る場所を探している確率が高いです。
放っておくとあっという間に巣を作り出してしまうので、遠くからでも効果のある噴射力の高い殺虫剤を使うのがいいです。網戸からアシナガバチに向けて噴射すれば安全に駆除が可能です。


数匹が飛んでいる場合
この場合は、既に巣を作ってしまっている場合が多いです。
まずは巣の場所を見つけることが大事。

アシナガバチの動きを観察して巣の場所を確認しておきましょう。
見つけたら、厚手の長そで長ズボンと帽子を着て、2m~3mくらい離れた場所から噴出力の高い殺虫剤を使って巣にスプレーを噴きかけてやります。

噴きかけ続けると異変を感じたアシナガバチ達が出てくるので、出てこなくなるまで噴きかけ続けます。
あとは柄の長い棒や箒で巣を落として袋に入れ、それを踏みつぶしておけば確実に駆除できます。


プロに頼む
どうしても怖くて駆除ができない人や巣が大きくなりすぎてハチが多い場合は、プロの業者に頼むのが得策です。

駆除はもちろんのこと、予防対策までしっかりしてくれます。



目次にもどる

■やってはいけない事

対処方法を書きましたが、やってはいけない事が2点ほどあります。

追い払わない
手や洗濯物で追い払うのはやめておいてください。
追い払う=攻撃されたとアシナガバチが認識して襲ってきてしまいます。

なので、殺虫剤を使って追い払うようにしてください。


巣に不用意に近づく
アシナガバチにとって巣は守るべき場所です。
見つけたからと不用意に近づくと巣を守るためにアシナガバチ達に襲われてしまいます。

気を付けてください。





目次にもどる

■まとめ

アシナガバチがベランダの物干し竿周辺を飛んでいるのは、巣を作るため巣ができているためです。
どちらにせよ早めに駆除をしておかないと巣を作って働きバチが増えてしまうので危険度が跳ね上がってしまいます。

ベランダの物干し竿周辺にアシナガバチが飛んでいるならまずは注意深く観察し、単体ならジェット殺虫剤で駆除、複数なら巣が近くに作られていることを疑って見つけて駆除しましょう。
もし、巣が大きい場合はプロに頼むというのも視野に入れておいた方がいいと思います。

ベランダの物干し竿周辺にアシナガバチがやってきて困っている時の参考にしてもらえれば嬉しいです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

目次にもどる

↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング