最近の水鉄砲っていろいろと種類豊富に売ってありますよね。
本物の銃さながらの重厚で強力な発射力をもつ水鉄砲や
ちょっと変わった面白い系
昔ながらの竹水鉄砲をリスペクトした水鉄砲
撃ちまくれるタンク型水鉄砲
など、調べたらわんさかでできました(´▽`;) '`'`
など、調べたらわんさかでできました(´▽`;) '`'`
先日とあるお店に行った時に、面白い水鉄砲を発見しました。
消火器型水鉄砲です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
我が家には長男と次男むっちりのために銃型の水鉄砲を買ってあります。ですが、むっちりはまだ引き金に指が届かないので、遊ぶ時はいつも長男に一方的に撃たれまくっていたんですよね(´▽`;) '`'`
まぁ、体に撃たれようと、顔に撃たれようと、超笑顔なんですが、そんなむっちりのために、この消火器型水鉄砲なら長男と戦えるだろうと購入。
使ってみると面白い使い方で、小さい子でも使えるのに思った以上に高威力。
我が家の水鉄砲戦争のパワーバランスを変えてしまうほどだったので、ちょっと紹介していこうと思います。
人形を置いて水鉄砲で落とす遊びをすると、普通の水鉄砲ならその場に倒れるんですが、これだと吹き飛ばすほどの勢いです(´▽`;) '`'`
▶目次にもどる
■実物はこんな形
我が家の長男とむっちりは、長男の幼稚園の遠足で、消防施設に行ったことがあって、消火器訓練もしたそうで、「ピンポンパン!!ピンポンパン!!」とミニ消火器に大喜び。
ちなみに「ピンポンパン」は消火器の使い方のスローガンだそうで、ピンを抜く(ピン)、ホースを抜いて構え(ポン)、グリップを強く握って噴射(パン)という意味だそうで、何故か我が家の子ども達は消火器=ピンポンパンで理解したみたいです
消火器の使い方に自信がない人は憶えておきましょうΣd( ・`ω・´)
使い方はてっきり消火器のようにグリップを握ってシュッシュッシュッと単発で水を出すのかと思っていたんですが、グリップは形だけで、ポンプのようにシャカシャカ動かしてホースの先のボタンを押すと水がでるみたいです。
▶目次にもどる■使い方
まずは蓋を開けて中にリロード(給水)していきます。
そして目標に構えてホースの先のボタンを押すだけ。
これがかなりの水圧(;°д°)
人形を置いて水鉄砲で落とす遊びをすると、普通の水鉄砲ならその場に倒れるんですが、これだと吹き飛ばすほどの勢いです(´▽`;) '`'`
しかも水の勢いは約11秒も出続けるほどの放水力。
体に当てても感じる圧はなかなか強いです。
これによって、これまでは撃たれっぱなしだったむっちりは、長男に一矢報いることに成功しております。
長男が単発で水鉄砲を撃ってもむっちりは風の谷のナウシカの巨神兵の薙ぎ払えの如く放水し返して圧倒していました(´∀`*)ウフフ
ですが、すぐに水が無くなるので、リロードのたびに長男から狙い撃ちされて最終的にはお互いびしょびしょな痛み分け状態w
とりあえず消火器型水鉄砲のおかげでパワーバランスが拮抗して撃ち合えるので、2人は楽しそうに遊んでくれています。
■まとめ
消火器型水鉄砲は小さい子どもでも使えるのに高威力だったので驚かされました。
しかも、消火器というのがまたちょっと子どもにとってテンション上がるみたいで、我が家の子ども達は大喜びでした。
兄弟で水鉄砲を使っているのに、一方的にお兄ちゃんに撃たれまくっている弟さんがいるなら一矢報いることができるように、買ってあげるのも良いかもしれません(`ω´)グフフ
あと、普通の水鉄砲に指が届かない子にもちょうどいいので、初めての水鉄砲選びにもありだと思います。
まぁ威力は高いですが、きっと水遊びは楽しめるはずです。
小さい子でも使えるのに高威力で面白いので、ご一考くださいΣd( ・`ω・´)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
▶目次にもどる
↓ポチッとしてもらえれば励みになります。
コメント