今週も晩酌の週末がやってきました。
どうも、伏兎です⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
3月も過ぎ、暖かくなるかと思ったらまだまだ寒い日が続いております。
全国的に新型コロナウイルスが流行し、経済的にも大変な事になっていますが、とうとう今週は私の地域にも3人ほど新型コロナ感染者が出たようで、現在私の地域全体がかなりピリピリしております。
外を見ても人は全く歩いておらず。
お店に行っても人の数はまばらで、みんな例外なくマスク着用。
飲食店に行けばお昼時なのにガラ~っとした寂しい状況で、まるでゴーストタウンのような静けさになっておりますカタ:( ;´꒳‘;):カタ
メニュー
・長芋鉄板
・チキンヒーロー、アジフライ、サツマイモフライ盛り合わせ
・牛こま肉とナスのステーキソース炒め
・焼きビーフン
本日の晩酌料理は男の子のいるお家では当たり前な風景の大皿料理Σd( ・`ω・´)
私の実家も3人兄弟なので、個別に作るよりも大皿にポンポンポンっとのせて早い者勝ちで食べるのが普通でした。
嫁さん的には楽だけど見た目が大雑把で気に食わないそうですけどね(´▽`;) '`'`
長芋鉄板はおつまみとしては定番料理。
長芋をすりおろすとネバっとしますが、あれを焼くとなぜかふわふわ食感のお酒のおともに最高な料理に変身するのは相変わらず不思議です。
しかも長芋の風味を残しつつふわふわなのがまた良いですよね。
お好みソースにあおさ、カツオ節を振りかければ最高に美味(*´∀`*)アハン♡♡
長芋はお好み焼きのつなぎに使ってもお好み焼きをふわふわ食感に進化させるそうなので、今度はお好み焼きを作ってもらいたいですね。
フライの盛り合わせは、我が家では毎度の晩酌でよく出てきている定番のチキンヒーローと、お魚のフライ大好きな次男むっちりのためのアジフライ、そして甘さと香ばしさで食べだしたら止まらないサツマイモフライ。
どれもお酒のつまみとしても美味しく食べられるし、長男とむっちりも大好きなのでとっても(゚д゚)ウマー
牛こま肉とナスのステーキソース炒めは、先週の日曜日に買い物で、いつもはいかないところに行った時に見つけてきたこのステーキソースを使っています。
広島県の醤油メーカー「川中醤油」から発売されているワインを使用したステーキ醤油です。
通常のお値段は400円の税込なんですが、そこではなぜか100円で売られていたので、どんなものか買ってみたそうなんです。
これがヤバいくらいに美味い(; ・`д・´)
ワイン以外にもコチュジャンやおろしにんにくにおろしショウガと、間違いがない組み合わせのソースで、牛肉にこれをかけて焼くと、甘口で深みのあるソースの味が肉の旨味を一気に引き上げて米との相性は抜群( ✧Д✧) カッ!!
今回はナスも一緒に炒めているんですが、ナスもちょうどいいくらいにこのソースの味をしみ込まして、濃い目の味付けですが、お酒にはこのくらいが堪らない感じでした。
これならちょっとした料理の味付けにすぐに使えるので、現在毎日お弁当作りに悩まされている我が家の嫁さんには心強い助っ人になってくれているみたいですw
もう一本買いに行きたいと言っていたのでまた安く売ってないか見に行ってみようと思います。
あと、川中醤油を調べていたら気になったこいつもあれば購入したいですね。 探してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
▶目次にもどる
『キリン・ザ・ストロング いちごホワイトサワー』
ストロング系チューハイの中で、私が一番好きなキリン・ザ・ストロングシリーズから2020年3月3日に期間限定で新発売されたいちごホワイトサワーです。
3月3日に発売されているので、ひな祭りをイメージしての新発売でしょうね。
これまでキリン・ザ・ストロングシリーズは炭酸系の飲み物をイメージした9%のストロング系チューハイを出しているんですが、今回のフレーバーはこれまでのフレーバーに比べるとあまり見たことが無い炭酸系飲み物なんじゃないかと思います。
ホワイトサワーは無難なんですが、それにいちごという果実がブレンドされているので、そんな味の飲み物を飲んだことが無い私としては味は完全に未知数と言えます(;'∀')
一体どんな味がするんでしょうか?
それでは飲んでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グラスに注ぐとこんな感じ。
開けると甘ったるいイチゴミルクの香り。
小学校の時に飲んでいたビン牛乳にミルメークのいちごを入れたかのような風味です。 昔懐かしな香りでちょっと面白いですね(´∀`*)ウフフ
ホワイトサワーは真っ白だったんですが、こちらは白ピンクな色合いで、いちごホワイトサワー感が出ています。
飲んでみると、最初は甘ったるいいちごの味がくるんですが、すぐにホワイトサワーの味に変わります(´-ω-)フム。
昨年リメイクされて”新”ホワイトサワーになった時は、アルコールの苦みが強くなりすぎてホワイトサワーの味がいまいちだったんですが、今回のホワイトサワー感はしっかり初期の味わいに戻ってきているように感じます。
お帰りホワイトサワーΣd( ・`ω・´)
だけどいちごの味のもちが短いぞいちごホワイトサワー(ノД`)シクシク
ですが、後味として口に残る風味はほんのりいちご風味だから最初と最後はいちごの味が楽しめて悪くない組み合わせかもしれないですね。
ただ、作ったような甘ったるさのいちご味なので、甘いものが苦手な人には向かない味かと思います。
あと、そのままグビグビ飲んでいくとだんだんアルコールの苦みが強く感じてくるようになってくるので、おつまみを食べて味覚を変えながら飲むと、いちご風味のホワイトサワーを楽しんで飲めるんじゃないかと思います。
期間限定の発売なので、気になった人は最寄りのコンビニで探してみてください。
▶目次にもどる
■特選おつまみ
今回私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは
『焼きビーフン』
です。
ビーフンとは、うるち米を原料とするライスヌードルで、中国南部の福建省周辺で発祥された料理です。
パサッとした食感で食べだしたら止まらないヌードル感(*´Д`)ハァハァ
我が家の嫁さんがなぜか妙に食べたくなったからとビーフンを買ってきて作ったそうです。
私ビーフンって焼きビーフンに料理して出来上がった姿しか見たことが無かったので、初めてビーフンの素の状態を見たんですがこんな感じなんですね。
なんか春雨とかマロニーちゃんに似ている姿をしているのに驚いたんですが、それ以上にこのビーフンのブランド名とマスコットキャラクター的な存在に驚かされました(; ・`д・´)
なんでしょうか…この小粋に親指立ててΣd( ・`ω・´)としている仏的な存在は?
ブッタと書いてありますが、こんなの仏の国のインドで発売していたら信心深い人が撤回を求めて暴動を起こされてもしょうがない姿していますよね(´▽`;) '`'`
んで、今回の我が家の焼きビーフンの味付けは、中華料理に抜群の味つけを施してくれる味覇(ウエイパー)とおろしにんにく、ごま油や塩胡椒を使ってワイルドな味付け具合になっています。
もうね、おろしにんにくの風味がアクセントになって、こんな焼きビーフンはじめただ(*´Д`)ハァハァ状態でずるずると食べまくってしまいました。
ビーフンやばいっす!
おろしニンニクヤバいっす!!
美味しすぎてあんだけ山盛りになっていたのを家族4人で食べ切ってしまうほどでした。
たまに作ると焼きビーフンは美味しいですね。
お弁当のおかずとして備蓄料理にもなるので、現在子供達がお休みなせいで毎日お弁当作りにいっぱいいっぱいな人は作って置いておくのもいいと思います。
我が家は備蓄する予定だったのに全部食べ切ってしまいましたけどね(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
風味づけにおろしニンニクをアクセントに入れて作るのも美味しいのでおススメです。
▶目次にもどる
晩酌メニューの牛こま肉とナスのステーキソース炒めで使った川中醤油のステーキソースは素晴らしいソースです。
通常では400円だから使ったことが無いと買うのに躊躇してしまう値段ですが、
これだけ美味しいなら400円で買うのもありです。まぁそれでも100円で売ってないか探しに行きますけどねw
それほどよくできているソースでした。
今回のお酒のキリン・ザ・ストロングシリーズいちごホワイトサワーは作ったような甘ったるいいちご感のある味でした。
ですが、昔懐かしいミルメークのいちごの味を思い出させてくれて、ホワイトサワーといちごの味の組み合わせも悪くなかったので美味しかったです。
焼きビーフンはニンニクの風味がきいて、ビーフンの食べだしたら止まらないヌードル感が最高でした。
たまに食べると美味しいですし、備蓄料理としても使えます。
さてと、本日の我が家の晩酌はここまでとしておきます。
新型コロナウイルスで全国的に過敏反応を起こしている人が多いですが、気を付けていてもなる時はなるし、なった人をネタにブログの記事を書く人もいるので、早めに終息してくれることを心から願います。
あとネタにして書いたやつが新型コロナになっていろいろと地獄を見ればいいと呪いを込めておきます(゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
それではみなさん良い週末をお過ごしください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキング
どうも、伏兎です⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
3月も過ぎ、暖かくなるかと思ったらまだまだ寒い日が続いております。
全国的に新型コロナウイルスが流行し、経済的にも大変な事になっていますが、とうとう今週は私の地域にも3人ほど新型コロナ感染者が出たようで、現在私の地域全体がかなりピリピリしております。
外を見ても人は全く歩いておらず。
お店に行っても人の数はまばらで、みんな例外なくマスク着用。
飲食店に行けばお昼時なのにガラ~っとした寂しい状況で、まるでゴーストタウンのような静けさになっておりますカタ:( ;´꒳‘;):カタ
ちょっと過敏になり過ぎている感が半端なく感じます。
んで、ちょっと地域の新型コロナ情勢をググッていたんですが、調べていると腹が立つものを発見してしまいました。
みなさん自分の地域に新型コロナウイルスがでたら誰がかかって、会社や家が何処で、どこに入院してるとかの噂はご近所さんや友達同士ですると思います。
それはしょうがないことだと思うんですが、ググッていると、それをわざわざ記事として不特定多数が見ることが出来るブログに上げている人が2人ほどいました。
噂話とかで話すくらいならいいとは思うんですが、それをわざわざ多くの人が見る確率があるブログに上げて情報を公開している事に、人の不幸でPV稼いで嬉しいか?と腹が立ってしまいました。
自分がもしそれをされたらどんな気持ちになるか分からないんでしょうか?
ブロガーとしてもですが、教養ある大人として書くべき内容を考えるべきではないでしょうか?
どんな記事を書くのも個人の自由ですが、そんなブロガーにはなりたくないなと改めて思わせてもらいました。
さて、腹が立ったことを書きなぐっちゃいましたが、そろそろ我が家の晩酌を紹介していきましょう。
■晩酌風景
メニュー
・長芋鉄板
・チキンヒーロー、アジフライ、サツマイモフライ盛り合わせ
・牛こま肉とナスのステーキソース炒め
・焼きビーフン
本日の晩酌料理は男の子のいるお家では当たり前な風景の大皿料理Σd( ・`ω・´)
私の実家も3人兄弟なので、個別に作るよりも大皿にポンポンポンっとのせて早い者勝ちで食べるのが普通でした。
嫁さん的には楽だけど見た目が大雑把で気に食わないそうですけどね(´▽`;) '`'`
長芋鉄板はおつまみとしては定番料理。
長芋をすりおろすとネバっとしますが、あれを焼くとなぜかふわふわ食感のお酒のおともに最高な料理に変身するのは相変わらず不思議です。
しかも長芋の風味を残しつつふわふわなのがまた良いですよね。
お好みソースにあおさ、カツオ節を振りかければ最高に美味(*´∀`*)アハン♡♡
長芋はお好み焼きのつなぎに使ってもお好み焼きをふわふわ食感に進化させるそうなので、今度はお好み焼きを作ってもらいたいですね。
フライの盛り合わせは、我が家では毎度の晩酌でよく出てきている定番のチキンヒーローと、お魚のフライ大好きな次男むっちりのためのアジフライ、そして甘さと香ばしさで食べだしたら止まらないサツマイモフライ。
どれもお酒のつまみとしても美味しく食べられるし、長男とむっちりも大好きなのでとっても(゚д゚)ウマー
牛こま肉とナスのステーキソース炒めは、先週の日曜日に買い物で、いつもはいかないところに行った時に見つけてきたこのステーキソースを使っています。
広島県の醤油メーカー「川中醤油」から発売されているワインを使用したステーキ醤油です。
通常のお値段は400円の税込なんですが、そこではなぜか100円で売られていたので、どんなものか買ってみたそうなんです。
これがヤバいくらいに美味い(; ・`д・´)
ワイン以外にもコチュジャンやおろしにんにくにおろしショウガと、間違いがない組み合わせのソースで、牛肉にこれをかけて焼くと、甘口で深みのあるソースの味が肉の旨味を一気に引き上げて米との相性は抜群( ✧Д✧) カッ!!
今回はナスも一緒に炒めているんですが、ナスもちょうどいいくらいにこのソースの味をしみ込まして、濃い目の味付けですが、お酒にはこのくらいが堪らない感じでした。
これならちょっとした料理の味付けにすぐに使えるので、現在毎日お弁当作りに悩まされている我が家の嫁さんには心強い助っ人になってくれているみたいですw
もう一本買いに行きたいと言っていたのでまた安く売ってないか見に行ってみようと思います。
あと、川中醤油を調べていたら気になったこいつもあれば購入したいですね。 探してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
▶目次にもどる
■今回のお酒
『キリン・ザ・ストロング いちごホワイトサワー』
ストロング系チューハイの中で、私が一番好きなキリン・ザ・ストロングシリーズから2020年3月3日に期間限定で新発売されたいちごホワイトサワーです。
3月3日に発売されているので、ひな祭りをイメージしての新発売でしょうね。
これまでキリン・ザ・ストロングシリーズは炭酸系の飲み物をイメージした9%のストロング系チューハイを出しているんですが、今回のフレーバーはこれまでのフレーバーに比べるとあまり見たことが無い炭酸系飲み物なんじゃないかと思います。
ホワイトサワーは無難なんですが、それにいちごという果実がブレンドされているので、そんな味の飲み物を飲んだことが無い私としては味は完全に未知数と言えます(;'∀')
一体どんな味がするんでしょうか?
それでは飲んでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グラスに注ぐとこんな感じ。
開けると甘ったるいイチゴミルクの香り。
小学校の時に飲んでいたビン牛乳にミルメークのいちごを入れたかのような風味です。 昔懐かしな香りでちょっと面白いですね(´∀`*)ウフフ
ホワイトサワーは真っ白だったんですが、こちらは白ピンクな色合いで、いちごホワイトサワー感が出ています。
飲んでみると、最初は甘ったるいいちごの味がくるんですが、すぐにホワイトサワーの味に変わります(´-ω-)フム。
昨年リメイクされて”新”ホワイトサワーになった時は、アルコールの苦みが強くなりすぎてホワイトサワーの味がいまいちだったんですが、今回のホワイトサワー感はしっかり初期の味わいに戻ってきているように感じます。
お帰りホワイトサワーΣd( ・`ω・´)
だけどいちごの味のもちが短いぞいちごホワイトサワー(ノД`)シクシク
ですが、後味として口に残る風味はほんのりいちご風味だから最初と最後はいちごの味が楽しめて悪くない組み合わせかもしれないですね。
ただ、作ったような甘ったるさのいちご味なので、甘いものが苦手な人には向かない味かと思います。
あと、そのままグビグビ飲んでいくとだんだんアルコールの苦みが強く感じてくるようになってくるので、おつまみを食べて味覚を変えながら飲むと、いちご風味のホワイトサワーを楽しんで飲めるんじゃないかと思います。
期間限定の発売なので、気になった人は最寄りのコンビニで探してみてください。
▶目次にもどる
■特選おつまみ
今回私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは『焼きビーフン』
です。
ビーフンとは、うるち米を原料とするライスヌードルで、中国南部の福建省周辺で発祥された料理です。
パサッとした食感で食べだしたら止まらないヌードル感(*´Д`)ハァハァ
我が家の嫁さんがなぜか妙に食べたくなったからとビーフンを買ってきて作ったそうです。
私ビーフンって焼きビーフンに料理して出来上がった姿しか見たことが無かったので、初めてビーフンの素の状態を見たんですがこんな感じなんですね。
なんか春雨とかマロニーちゃんに似ている姿をしているのに驚いたんですが、それ以上にこのビーフンのブランド名とマスコットキャラクター的な存在に驚かされました(; ・`д・´)
なんでしょうか…この小粋に親指立ててΣd( ・`ω・´)としている仏的な存在は?
ブッタと書いてありますが、こんなの仏の国のインドで発売していたら信心深い人が撤回を求めて暴動を起こされてもしょうがない姿していますよね(´▽`;) '`'`
いや、もうなんやねんお前(笑)
んで、今回の我が家の焼きビーフンの味付けは、中華料理に抜群の味つけを施してくれる味覇(ウエイパー)とおろしにんにく、ごま油や塩胡椒を使ってワイルドな味付け具合になっています。
もうね、おろしにんにくの風味がアクセントになって、こんな焼きビーフンはじめただ(*´Д`)ハァハァ状態でずるずると食べまくってしまいました。
ビーフンやばいっす!
おろしニンニクヤバいっす!!
美味しすぎてあんだけ山盛りになっていたのを家族4人で食べ切ってしまうほどでした。
たまに作ると焼きビーフンは美味しいですね。
お弁当のおかずとして備蓄料理にもなるので、現在子供達がお休みなせいで毎日お弁当作りにいっぱいいっぱいな人は作って置いておくのもいいと思います。
風味づけにおろしニンニクをアクセントに入れて作るのも美味しいのでおススメです。
▶目次にもどる
■まとめ
本日の晩酌も楽しませてもらいました。晩酌メニューの牛こま肉とナスのステーキソース炒めで使った川中醤油のステーキソースは素晴らしいソースです。
通常では400円だから使ったことが無いと買うのに躊躇してしまう値段ですが、
これだけ美味しいなら400円で買うのもありです。まぁそれでも100円で売ってないか探しに行きますけどねw
それほどよくできているソースでした。
今回のお酒のキリン・ザ・ストロングシリーズいちごホワイトサワーは作ったような甘ったるいいちご感のある味でした。
ですが、昔懐かしいミルメークのいちごの味を思い出させてくれて、ホワイトサワーといちごの味の組み合わせも悪くなかったので美味しかったです。
焼きビーフンはニンニクの風味がきいて、ビーフンの食べだしたら止まらないヌードル感が最高でした。
たまに食べると美味しいですし、備蓄料理としても使えます。
さてと、本日の我が家の晩酌はここまでとしておきます。
新型コロナウイルスで全国的に過敏反応を起こしている人が多いですが、気を付けていてもなる時はなるし、なった人をネタにブログの記事を書く人もいるので、早めに終息してくれることを心から願います。
あとネタにして書いたやつが新型コロナになっていろいろと地獄を見ればいいと呪いを込めておきます(゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
それではみなさん良い週末をお過ごしください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
返信遅くなりました。
このブッタは完全に布袋様www
ブッタどこ行った?って感じですよね(´▽`;) '`'`
伏兎
がしました
返信遅くなりました。
このブッタは完全に布袋様www
ブッタどこ行った?って感じですよね(´▽`;) '`'`
伏兎
がしました