我が家では、庭に家庭菜園を作ってから毎年家族みんなでサツマイモ栽培をやっていっています。
これまで、1年目と2年目はまだ慣れてなくて失敗続きだったんですが、昨年3年目で初めての豊作を迎えることが出来ました。
ベニアズマとベニハルカを20本ずつ植え付けてコンテナ2つにこれだけ収穫。
しかも、ベニハルカは焼き芋にすると甘さ濃厚でねっとりした食感が超美味ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡。
また来年もベニハルカを植えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧と心に決めました。
そして、今年もお待ちかねの植え付け用の芋ヅルが販売される時期到来ですヽ(´▽`)ノ
今年は全体的に大きさと量を収穫し、豊作ではなく畑全体の大豊作を狙うために、家庭菜園で4年目のサツマイモ栽培を決行することにしました。
あと、ついでに前植えてダメだったあの野菜も植えてみましたw
あと、ついでに前植えてダメだったあの野菜も植えてみましたw
さすが安くて育てやすく美味しいベニアズマは人気ですね。
だがしかし!!ベニアズマは残り物の芋ツルが弱って虫がたかっていたので却下( ゚ロ゚)NG!!
他にも安納芋やなると金時もあったんですが、嫁さん的にはあまり好きじゃないと言うので、こちらも却下となりました。
そうなると必然的に、昨年いい感じの出来と美味しさに喜ばしてもらったベニハルカしか選択肢が残らなかったんで、ベニハルカ一択で今回は購入してみました。
そうなると必然的に、昨年いい感じの出来と美味しさに喜ばしてもらったベニハルカしか選択肢が残らなかったんで、ベニハルカ一択で今回は購入してみました。
■みんなで植え付け開始
今年の畝
植える畝は、右と真ん中の畝。サツマイモは30cm間隔で植えていくので、1畝に2列20本。
2畝なので、今年も2年目と3年目のサツマイモ栽培と同じように、40本植えていくようにやっていきます。
上手くいけばかなりの収穫を楽しめるはずです。
みんなで植え付け開始
植え付けを始めたのが、夕方17時くらい。
仕事帰りに芋ヅルを買ってからの流れで植え付けをしていっているので、遅い時間からの開始になってしまいました(´▽`;) '`'`
暗くなる前に終わらせないといけないので、一家総出でやっていきます。
昨年は長男は手伝ってくれなかったんですが、今年の彼は一味違います(๑•̀д•́๑)キリッちなみに縦植えだと量は少ないけど大きなサツマイモができやすく、横植えだと量は多いけど大きさは小さめなサツマイモができやすいです。
質を取るか量を取るかって感じですね。
詳しい植え方はまとめている記事があるのでそちらを参考にしてください。
2畝に40本ベニハルカ植え付け完了です。
長男と嫁さん、ちょっぴりむっちりのおかげで無事植え付け作業が終わりました。
水やりをやってくれる長男とむっちり。
植え付けから茎がしっかりするまでは、ネキリムシやナメクジによって食害されてダメになってしまうパターンを私は嫌というほど体験しているので、これからとうぶんは夜のパトロールをして害虫対策をしておきたいと思います。
ちなみに、植えてから2日目にこの記事を書いているんですが、既にナメクジ野郎どもが食害に乗り出しているのを発見して庭全体で30匹くらい捕獲しました(ヽ´ω`)ハァ…
我が家はナメクジが発生する場所はあまりないんですが、隣近所からぬめぬめやってきやがるから困りものです。
茎が太くなって食害されないほど強くなるまでは頑張って見守っていこうと思います。
▶目次にもどる
どうにか全部ちゃんと育つように気を付けます。
▶目次にもどる
昨年良い出来で豊作を楽しませてくれたベニハルカを今回は2畝に40本植えてみたので、今年の秋には甘さ濃厚でネットリした食感の焼き芋に最高なベニハルカを子供達と一緒に大量に収穫できるかもしれないですね。
そうなるためにもまずは茎がしっかり育つまではネキリムシやナメクジなどの害虫にやられないように気を付けて見守っていきます。
そして、昨年期待を大きく裏切られてなぜか瓜ができたズッキーニ栽培は、今年こそはリベンジを果たして今度こそまともなズッキーニを作っていきたいと思います。
苗にもちゃんと「ズッキーニ」と名前が刺してあったので今回は大丈夫なはず…だと思いたいです。
もう瓜という名の絶望はこりごりです(ノД`)シクシク
何かあったら報告がてら書いていくので、その時は良ければまた読んでもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▶目次にもどる
質を取るか量を取るかって感じですね。
詳しい植え方はまとめている記事があるのでそちらを参考にしてください。
2畝に40本ベニハルカ植え付け完了です。
長男と嫁さん、ちょっぴりむっちりのおかげで無事植え付け作業が終わりました。
最後は水やり
植え付けが終わった後は、りサツマイモの根が土の中で張るようにしっかり水をやっていきます。水やりをやってくれる長男とむっちり。
ぞうさんのジョウロじゃ全く足りず、何度も行ったり来たりしてました(´∀`*)ウフフ
植え付けから茎がしっかりするまでは、ネキリムシやナメクジによって食害されてダメになってしまうパターンを私は嫌というほど体験しているので、これからとうぶんは夜のパトロールをして害虫対策をしておきたいと思います。
ちなみに、植えてから2日目にこの記事を書いているんですが、既にナメクジ野郎どもが食害に乗り出しているのを発見して庭全体で30匹くらい捕獲しました(ヽ´ω`)ハァ…
我が家はナメクジが発生する場所はあまりないんですが、隣近所からぬめぬめやってきやがるから困りものです。
茎が太くなって食害されないほど強くなるまでは頑張って見守っていこうと思います。
▶目次にもどる
■ついでにズッキーニリベンジ
サツマイモのツルを買っていると、ちょっと気になる苗を発見してしまいました。
それがこれ。
油を使って焼いて食べると歯ごたえがよくて美味しく、味も主張が弱いのでどんな味付けにも合いやすいお野菜です。
私の実家では食べたことが無かったので、どんな野菜なのか知らなかったんですが、これを初めて嫁さんから出されて食べた時は、こんな野菜があったとは…とズッキーニの美味さに感動したものです。
一度はズッキーニを家庭菜園で作ってみたいと思っていたので、昨年とあるホームセンターで苗を購入して栽培してみました。
その時に出来たのがこれ↓。
なぜかの瓜!!/(°д°)\
ズッキーニと書かれた苗箱の苗を持って購入したはずなんですが、生まれたのは全く別物な白瓜という名の瓜野郎(-ω-;)アレ?
なんかおかしいなぁというのは栽培していた時も思っていたんですよ。
ズッキーニって真上に伸びていくはずなのに、なぜかツルみたいに地面を這って伸びていくなぁ…とか。
ツル部分を触るとキュウリのツルみたいにチクチクしてんなぁ…とか。
花が落ちて実が生っていく姿がどう見てもズッキーニらしくないしなぁ…とか(ノД`)シクシク
期待が大きかった分、絶望が半端なかったです(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
私の実家では食べたことが無かったので、どんな野菜なのか知らなかったんですが、これを初めて嫁さんから出されて食べた時は、こんな野菜があったとは…とズッキーニの美味さに感動したものです。
一度はズッキーニを家庭菜園で作ってみたいと思っていたので、昨年とあるホームセンターで苗を購入して栽培してみました。
その時に出来たのがこれ↓。
なぜかの瓜!!/(°д°)\
ズッキーニと書かれた苗箱の苗を持って購入したはずなんですが、生まれたのは全く別物な白瓜という名の瓜野郎(-ω-;)アレ?
なんかおかしいなぁというのは栽培していた時も思っていたんですよ。
ズッキーニって真上に伸びていくはずなのに、なぜかツルみたいに地面を這って伸びていくなぁ…とか。
ツル部分を触るとキュウリのツルみたいにチクチクしてんなぁ…とか。
花が落ちて実が生っていく姿がどう見てもズッキーニらしくないしなぁ…とか(ノД`)シクシク
期待が大きかった分、絶望が半端なかったです(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
なので、今回こそは間違わないようにちゃんとズッキーニと明記されている苗を買ってきました。
これでまたウリ科の植物が爆誕したらお店に強めにクレームを入れに行こうと思います。
何も考えずに勢いで苗を買ってしまっているので、栽培方法や適した土質は全く分かっていないんですが、とりあえず余っていた一番左の畝に植えてみました。
あと、この畝には嫁さんがオクラとサニーレタスを種から撒いて育てると言っているので、今年の家庭菜園はちょっと忙しいことになるかもしれないですね。これでまたウリ科の植物が爆誕したらお店に強めにクレームを入れに行こうと思います。
何も考えずに勢いで苗を買ってしまっているので、栽培方法や適した土質は全く分かっていないんですが、とりあえず余っていた一番左の畝に植えてみました。
どうにか全部ちゃんと育つように気を付けます。
▶目次にもどる
■まとめ
今年の4度目になるサツマイモの植え付けが終わりました。昨年良い出来で豊作を楽しませてくれたベニハルカを今回は2畝に40本植えてみたので、今年の秋には甘さ濃厚でネットリした食感の焼き芋に最高なベニハルカを子供達と一緒に大量に収穫できるかもしれないですね。
そうなるためにもまずは茎がしっかり育つまではネキリムシやナメクジなどの害虫にやられないように気を付けて見守っていきます。
そして、昨年期待を大きく裏切られてなぜか瓜ができたズッキーニ栽培は、今年こそはリベンジを果たして今度こそまともなズッキーニを作っていきたいと思います。
苗にもちゃんと「ズッキーニ」と名前が刺してあったので今回は大丈夫なはず…だと思いたいです。
もう瓜という名の絶望はこりごりです(ノД`)シクシク
何かあったら報告がてら書いていくので、その時は良ければまた読んでもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント