今週も晩酌の週末がやって来ました。
どうも、伏兎です⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾

10月も終わりに近づき、気温も少し下がってだんだん秋が深まってきたような感じですね。
秋といえば食欲の秋(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

みなさん存分に食欲の秋を堪能しているでしょうか?
我が家では、毎年この時期くらいに収穫する秋の味覚の1つであるサツマイモを今年の6月の初めくらいに植えています。

そのサツマイモもそろそろ収穫時期。
今年は手をかける暇も余裕もなくて、完全放置で梅雨の大雨や夏の地獄のような猛暑の中置いていたんですが、むしろ手をかけないほうがいいのかと思うほどにかなりもっさりと育ってくれました(-ω-;)アレ?
image
試し掘りをしてみると出来も悪くない感じです。
image
長男と次男むっちりの幼稚園での今年のサツマイモ掘りは不作だったと聞いていたので、不安があったんですが、我が家はもしかしたら悪くないかもしれないですね。
なのでこの日曜日に子供達と一緒に収穫します╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!

また来週辺りに、今年の我が家のサツマイモ収穫風景を紹介していきたいと思うので、よければ見てやってくださいm(_ _)m
今年も豊作を願いたいですね。

さてと、それではそろそろ今週の我が家の晩酌を紹介していきたいと思います。


■晩酌風景

image

メニュー
・チヌのあらの煮つけ
・ゴボウツナサラダ
・とり天、チヌ天、サツマイモの素揚げ
・おにぎり
・オクラの豚肉巻き


チヌのアラの煮つけは、2日前にチヌを丸々一匹生きたままもらったので、それを三枚におろした残り物。
活きのいいチヌだったので美味しいのは当たり前なんですが、それを一から捌いていくのが大変だったそうで、もう当分は貰ってくるなと怒られました(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

ゴボウツナサラダは、ごぼうを笹切りにして茹で、ニンジンとツナマヨを和えたもの。
ゴボウの風味に人参の甘さと、ツナマヨの旨味が美味しかったです。

とり天は我が家でもお馴染みの唐揚げの聖地大分県中津に売ってあるフジジンのとり天の素を使っているので、相変わらずの美味さԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡

とり天やとりカラを作るならフジジンの素シリーズは期待を裏切らない出来を約束してくれるので、オススメですΣd( ・`ω・´)
チヌ天は嫁さんが苦労の末三枚におろしたチヌを塩を振ってカラッと揚げたもの。

チヌの白身にシンプルな塩という味付けが程よく効いて、これがまた美味(゚д゚)ウマー
活きがいいのを捌いているからこそ旨味が強いのかもしれないですね。

サツマイモ天は、長男とむっちりが幼稚園で掘ってきて持って帰ったサツマイモを使っています。
2週間前に採ってきたやつですが、甘さがほんのり出ていて悪くないお味でした。

もう1週間経てばもっと甘くなっていたでしょう。
収穫する我が家のサツマイモも負けず美味しく出来ているといいですね。

そして今回ひときわ目立つ大皿に乗せられている色とりどりなおにぎり達。
ゴマ塩、タラコ、ぶらぶら漬け、しそわかめと4つの味が楽しめるおにぎりとなっています。

ゴマ塩とタラコは一般的なおにぎりの具なので周知だと思うんですが、あまり聞きなれない具が2つ。

それぞれ

ぶらぶら漬け=長崎県の伝統的なお漬物
しそわかめ=山口県のお馴染みのご飯のお供


となっています。
ゴマ塩とタラコも美味いんですが、この2つも負けず劣らずかなりの美味しさなので、もしこの2県に行くことがあるなら是非とも買って帰ってみてください。

これがあればご飯だけで過ごせるといってもいいほどに美味いです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ちなみに、このおにぎりたちはおにぎり大好きな我が家の長男とむっちりにほぼ食われて親の口に入るまでにはいかなかったです(ノД`)シクシク

目次にもどる

■今回のお酒

image

『KIRIN 麹レモンサワー』

KIRINから2020年10月13日に新発売された麹レモンサワーです。
最近流行りのレモンサワーの上にちょっと見慣れない文字が一文字ついていることにお気づきになるんじゃないでしょうか(´∀`*)ウフフ

麹とは、米や麦・大豆などの穀物にコウジカビを使って発酵させたもので、お酒や味噌・食酢・醤油・醤油・焼酎・泡盛などの発酵食品を造る時に用いられる発酵素材のことです。
麹には100種類以上の酵素が含まれてあり、料理に使えば味に旨味や深みを加えたり、食材の栄養素を効率よく体に吸収してくれる働きを持っていたりします。

商品説明を確認してみると、レモンサワーに麹を入れることで、レモンの爽やかな旨味を引き立て、美味しく飲みやすいレモンサワーを造り上げたみたいですね。
和食を中心としたうまみのある料理に合うレモンサワーと書かれていたので、今回の我が家の晩酌メニューとも相性がいいかもしれないです。

”レモンサワー好きの91%が美味しいと評価!”とも紹介されていたので、どんな味なのか楽しみながら飲んでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グラスに注ぐとこんな感じ。
image
開けるとレモンの爽やかな香り。
麹を入れてあるので、少しにごり酒のようになっているかと思ったらほぼ無色透明でした。

飲んでみると、レモンの酸味とアルコールの苦みはそれなりに感じるんですが、「酸っぱい!」とか「苦い!」とかの普通のレモンサワーではよく感じる味の強さが全体的に丸くなっていて優しい口あたり。
炭酸のシュワシュワも微炭酸でちょうどよく、ぐいぐい飲んでもアルコールの苦みやレモンの酸っぱ苦さが強くなってこないので、気付いたら500mlがいつの間にか空になっていました(ノ´∀`*) 

レモンサワーなんですが、これまでのレモンサワーとはまた違った飲みやすさと美味しさを持つニュータイプなレモンサワーでした。
和食料理じゃなくてもほぼどんな料理にも合うレモンサワーだと思います。

アルコール度数7%の500mlで充分美味しく酔えたんですが、9%での麹レモンサワーではどんな味になるのか興味がわきますね。


■特選おつまみ

今回私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは

『オクラの豚肉巻き』

です。
image

また嫁さんの実家から大量にオクラをもらってきたようで、さすがにサラダで消費は不可能と気付いたらしく今回は肉巻きで誰でも美味しく食べれるようにしたようです。
薄切りの豚肉をくるっとオクラに巻いて、片栗粉を軽くつけてから甘辛い照り焼き風味のタレで焼いた今回の肉巻きオクラ。

これならいくらでも食べれる(*´д`*)ハァハァ

照り焼き風味の味がしっかり付いた豚肉の脂身と肉の旨みに、噛めばオクラの柔らかい食感とネバネバがそこにプラスされて、一気に食欲のスイッチをもうプッシュしてきやがります(; ・`д・´)
食欲が落ちる夏場とかこれ最適でしょうね。

アクセントに七味とか振りかけて食べると、より食が進みますよ(*´∀`*)アハン♡♡

美味しいのは美味しかったんですが、そろそろこれ以上オクラばっかもらってきてもらっても困るので、そろそろやんわり断ってくれるように頼んでおきたいと思います(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
ありがたいんですけどね。けどだんだん飽きてくるし、我が家の家庭菜園でもまだオクラが出来ているので、もういらないんですよ(ヽ´ω`)ハァ…




目次にもどる

■まとめ

本日の晩酌も楽しませてもらいました。

今回のお酒の麹レモンサワーは、これまで飲んだことのあるレモンサワーとはまた違った優しく飲みやすい味わいで、とても美味しかったです。
料理にも合いやすく料理と楽しみながら美味しく飲めるお酒だと思います。

麹のおかげで飲みやすさ味わい深さがレベルアップしているので、今後これから麹を入れたチューハイシリーズがKIRINから発売されていくのもあるかもしれないですね。
まずは9%のストロング系レモンサワーに麹を入れたのが出てくるのを私は熱望しておきたいと思います。

特選おつまみの肉巻きオクラは、ネバネバと豚肉の旨味、照り焼き風味の味が美味しくて大量に貰ってきたオクラが消費できたいい料理でした。
だけどもういいです。オクラは本当にもう勘弁してください(ノД`)シクシク

さてと、本日の我が家の晩酌はここまでとしておきたいと思います。
これからサツマイモを掘る準備をして、子供達と一緒に今年の我が家のサツマイモの出来を楽しんで来ようと思います。

ちょっと肌寒くなってきているので、風邪をひかないように厚着で作業しないといけないですね。
だんだん寒くなっているので、外に出る予定の人は風邪をひかないようにお気を付けください。

それではよい週末をお過ごしください。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

目次にもどる

↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング