今週も晩酌の週末がやって来ました。
どうも、ピークを迎えたスギ花粉によって週の初めから地獄を体験した伏兎です( >д<).;':ヘックシ!!
止まらない鼻水に、時より爆発するくしゃみ。
鼻と喉の奥はイガイガし、全身気だるく、何より目の痒さが異常(›´ω`‹ )
痒くて痒くて目をこすっていたら、目頭のところが腫れてしまって、しかも眼球も炎症を起こしてしまったのか、少しの刺激で激痛が出て眼を開けておくのがつらいほどの状態になってしまっていました。
いちおう、花粉症用にアルガードの安いやつを買ってどうにかこれまでは耐えていたんですが、さすがに今週の花粉量には全く効果をなさないほどでした(ヽ´ω`)ハァ…
なので、目が痛くなった日に急いで薬局に買いに行きましたよ。

アルガードの花粉症用強力目薬『クリアブロックZ』。
これで2000円くらいするからできれば買いたくはなかったんですが、さすがに耐えれませんでした(ノД`)シクシク
んで、使ってみると高いだけあって驚きの効果(°д° )!!
結構目にガツンとくる目薬になっているんですが、つけるとつらかった目の痒みと痛みが一気に軽減していきます。
あれだけ眼を開けるのも苦痛なほどに痛かったんですが、定期的に点眼するだけで痒みが抑えられ、眼の痛みも半分以下くらいの痛みに抑えられました。
そして次の日にはほぼ痛みがなくなっているほど。
値段は高いけど花粉症で眼がヤバいならこれはかなり効きます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
忙しかったり、あまり病院に行きたくない人にとってこのアルガードクリアブロックZは救いともいえる目薬なんじゃないかと思うほどです。
現在花粉症に悩まされつらい思いをしている同胞の皆さん!
病院に行けなくてどうしようもない状態になっているなら、是非ともこのアルガードをお求めになってみてください。
きっとあなたのつらい今の状況を少しは軽減してくれるはずです( ;∀;)
私も今度からはケチらずに、花粉の時期用にクリアブロックZは必須アイテムとして常備しておきたいと思います。
スギ花粉が終わるまであともう少し。
この目薬を駆使してどうにか乗り切ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
さてと、それではそろそろ今週の我が家の晩酌を紹介していきましょう。

メニュー
・豚串とつくね串
・ほうれん草の胡麻和え
・茹でブロッコリー
・かぼちゃの煮物
・スパムおにぎり
・鯵のみりん干し
・エビチーズお好み焼き
豚串はちゃんと真ん中に玉ねぎが挟まれた最高に美味い豚串仕様。
我が家では嫁さんがわざわざ竹串に豚肩ブロックを切って刺して作ってくれている完全手作りな串になっているので、肉厚さと美味さは私太鼓判(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
間に挟まれた玉ねぎの優しい甘さが、豚肉の旨味を際立たせるので、これもう最高(*´д`*)ハァハァ
市販で買うよりも絶対自宅で串に刺して作った方が安いし、美味いですΣd( ・`ω・´)
つくね串は鶏じゃなく豚ミンチで作ってあるので、鶏とは違って結構なジューシーさを持ってます。
鳥つくねも美味いんですが、豚つくねもハンバーグチックな感じでいいですよ~(´∀`*)ウフフ
ほうれん草の胡麻和えと茹でブロッコリー、かぼちゃの煮物は、緑黄色野菜を子供達と私に食べさせるために作ったもの。
健康を思って食べやすいように作ってくれて組み込んでくれているので、ありがたい事です。
スパムおにぎりは、スパムを焼いて握りずしのようにご飯の上に乗せたおにぎり。
どうも、ピークを迎えたスギ花粉によって週の初めから地獄を体験した伏兎です( >д<).;':ヘックシ!!
止まらない鼻水に、時より爆発するくしゃみ。
鼻と喉の奥はイガイガし、全身気だるく、何より目の痒さが異常(›´ω`‹ )
痒くて痒くて目をこすっていたら、目頭のところが腫れてしまって、しかも眼球も炎症を起こしてしまったのか、少しの刺激で激痛が出て眼を開けておくのがつらいほどの状態になってしまっていました。
いちおう、花粉症用にアルガードの安いやつを買ってどうにかこれまでは耐えていたんですが、さすがに今週の花粉量には全く効果をなさないほどでした(ヽ´ω`)ハァ…
なので、目が痛くなった日に急いで薬局に買いに行きましたよ。

アルガードの花粉症用強力目薬『クリアブロックZ』。
これで2000円くらいするからできれば買いたくはなかったんですが、さすがに耐えれませんでした(ノД`)シクシク
んで、使ってみると高いだけあって驚きの効果(°д° )!!
結構目にガツンとくる目薬になっているんですが、つけるとつらかった目の痒みと痛みが一気に軽減していきます。
あれだけ眼を開けるのも苦痛なほどに痛かったんですが、定期的に点眼するだけで痒みが抑えられ、眼の痛みも半分以下くらいの痛みに抑えられました。
そして次の日にはほぼ痛みがなくなっているほど。
値段は高いけど花粉症で眼がヤバいならこれはかなり効きます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
忙しかったり、あまり病院に行きたくない人にとってこのアルガードクリアブロックZは救いともいえる目薬なんじゃないかと思うほどです。
現在花粉症に悩まされつらい思いをしている同胞の皆さん!
病院に行けなくてどうしようもない状態になっているなら、是非ともこのアルガードをお求めになってみてください。
きっとあなたのつらい今の状況を少しは軽減してくれるはずです( ;∀;)
私も今度からはケチらずに、花粉の時期用にクリアブロックZは必須アイテムとして常備しておきたいと思います。
スギ花粉が終わるまであともう少し。
この目薬を駆使してどうにか乗り切ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
さてと、それではそろそろ今週の我が家の晩酌を紹介していきましょう。
■晩酌風景

メニュー
・豚串とつくね串
・ほうれん草の胡麻和え
・茹でブロッコリー
・かぼちゃの煮物
・スパムおにぎり
・鯵のみりん干し
・エビチーズお好み焼き
豚串はちゃんと真ん中に玉ねぎが挟まれた最高に美味い豚串仕様。
我が家では嫁さんがわざわざ竹串に豚肩ブロックを切って刺して作ってくれている完全手作りな串になっているので、肉厚さと美味さは私太鼓判(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
間に挟まれた玉ねぎの優しい甘さが、豚肉の旨味を際立たせるので、これもう最高(*´д`*)ハァハァ
市販で買うよりも絶対自宅で串に刺して作った方が安いし、美味いですΣd( ・`ω・´)
つくね串は鶏じゃなく豚ミンチで作ってあるので、鶏とは違って結構なジューシーさを持ってます。
鳥つくねも美味いんですが、豚つくねもハンバーグチックな感じでいいですよ~(´∀`*)ウフフ
ほうれん草の胡麻和えと茹でブロッコリー、かぼちゃの煮物は、緑黄色野菜を子供達と私に食べさせるために作ったもの。
健康を思って食べやすいように作ってくれて組み込んでくれているので、ありがたい事です。
スパムおにぎりは、スパムを焼いて握りずしのようにご飯の上に乗せたおにぎり。
私はこれが大好きなんですが、今回ライバルが出現しました。長男と次男むっちりです(; ・`д・´)
私だけがスパムおにぎりを堪能できると余裕をぶっこんでいたんですが、スパムとご飯の組み合わせが美味しいと気づいたこの2人に、ほぼ奪われて食べられてしまう悲しい結末となってしまいました(ノД`)シクシク
まぁ、スパムは濃い味でご飯と合いまくるからしょうがないですけどね。今度からは大量に作るのをお願いしないといけないですね(´-ω-)ウム
鰺のみりん干しは、スパムを食べないむっちり用に作ってくれたものだったんですが、今回はスパムを気に入ってしまったので、作らなくても良かったかもしれないおかずとなってしまいました。
スパムおにぎり食べられちゃったので、私が食べたんですが、みりん味が濃いめでお酒のあてにもいいですね(*´д`*)アハァ
▶目次にもどる

『中国酒造 女子美酒部グリーンアップルサワーの素』
中国酒造から発売されている女子美酒部グリーンアップルサワーの素です。
女子美酒部とは、”お酒が苦手な女性にも美味しく飲める、ほんのり甘く、すっきりしたお酒”をコンセプトに、お家で楽しめる飲みやすいお酒シリーズとして発売されている女性向けのリキュールの素シリーズです。
アルコール度数は20%とかなり高めで、炭酸水で割って好きな濃さで飲むことが出来るようになっています。
お酒が苦手な女性が飲みやすいように、甘さもよくすっきり飲みやすいように造ってあるそうで、まったくもって女子ではないんですが、甘いお酒が結構好きなので気になって買ってみてしまいました(*´σー`)エヘヘ
果汁9%使用と書いてあるので、それなりにグリーンアップルの甘さと酸味が出ているんじゃないかと予想ができますね。
作り方としては1:2くらいで素と炭酸水を割って作るといいと書いてあったんですが、私はアルコール濃いめが好きなので2:1くらいの割合で作って飲んでいってみようと思います。
それでは飲んでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グラスに注ぐとこんな感じ。

酸味フレッシュな甘さも感じる香り。
見た目はメロンソーダな見た目ですよね( ´∀`)ハハハ
飲んでみると、グリーンアップルの甘みに酸味もしっかりで、美味なり( ー`дー´)キリッ
アルコール強めに作ったので、アルコールの苦味と風味はありますが、それでも飲みやすくてグイグイいけちゃうお酒です。
素(もと)なので、好みのアルコール度数に自分でできるからお家でお酒を楽しむのに最適ですね。
私は素2に対して炭酸水1がちょうど良かったですね。
後味もグリーンアップルのほんのりした酸っぱさと甘さが残るので、お家時間で飲むことが多くなってきた人にはおススメなお酒です。
特に甘いお酒好きや果実の味をしっかり出ているようなお酒が好きな人には、これはいいかもしれないですね。
パックのお酒なのでお値段もお手頃価格になっているのがいいですね。
確か私が買った900mlで、560円くらいだったような気がします。
お家でグリーンアップルの味を楽しみながら飲みたいならかなりコスパと味がいいですよ。

▶目次にもどる
『エビチーズお好み焼き』
です。

最近、お好み焼きが食べたくて食べたくてしょうがなかったので、これは嬉しいおつまみ(*/∀\*)イヤン
山芋を大量投下で作った大阪風お好み焼きになっているので、食べると中はふかっふかな柔らかさとみっちり詰まった生地が美味すぎます(*´д`*)ハァハァ
中にはざく切りキャベツ大量に、チーズを入れてメインはエビ( ´∀`)bグッ
生地ふっくらの中にぷりっぷりのエビさんが顔を出してくるのが(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ただ、贅沢を言うと、豚肉やイカが中に入っていたらもっと美味かっただろうな。
ちょうどきらしていたそうなので、しょうがないですね。
1玉だけしか作っていないので、もっと食べたかった(ノД`)シクシク
けど美味しゅうございましたヾ(*´∀`*)ノ



▶目次にもどる
今回のお酒の女子美酒部グリーナップルサワーの素は、甘さも酸味もフレッシュなグリーンアップルさが出ていて美味しいお酒でした。
自分のお好みで炭酸水と割って作れるので、家で飲むのにこれはいいですよ~。お値段もかなり安くて買いやすいのもいいところです。
特選おつまみのエビチーズお好み焼きは、食べたかったお好み焼きだったので堪能させてもらいました(*´Д`)ハァハァ
山芋大量投下で生地がふっくらフワフワになっているのと、エビの存在感が最高でした。
もっと食べたかったですね。
また今度、お次は豚肉やイカも投下のミックス玉を作ってもらいたいと思います。
さてと、今回の我が家の晩酌はここまでとしておきたいと思います。
3月に入って少し温かくなってきたかと思ったら、今週末は全国的に寒の戻りで寒さが出てくる地域が多いみたいです。
そして天気がいいところは、花粉がまた多いとかなんとか嫌なバッドニュースも言っていたので、花粉症の同胞のみなさん気を付けましょう(ノД`)シクシク
それでは良い週末をお過ごしください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。

にほんブログ村

人気ブログランキング
私だけがスパムおにぎりを堪能できると余裕をぶっこんでいたんですが、スパムとご飯の組み合わせが美味しいと気づいたこの2人に、ほぼ奪われて食べられてしまう悲しい結末となってしまいました(ノД`)シクシク
まぁ、スパムは濃い味でご飯と合いまくるからしょうがないですけどね。今度からは大量に作るのをお願いしないといけないですね(´-ω-)ウム
鰺のみりん干しは、スパムを食べないむっちり用に作ってくれたものだったんですが、今回はスパムを気に入ってしまったので、作らなくても良かったかもしれないおかずとなってしまいました。
スパムおにぎり食べられちゃったので、私が食べたんですが、みりん味が濃いめでお酒のあてにもいいですね(*´д`*)アハァ
▶目次にもどる
■今回のお酒

『中国酒造 女子美酒部グリーンアップルサワーの素』
中国酒造から発売されている女子美酒部グリーンアップルサワーの素です。
女子美酒部とは、”お酒が苦手な女性にも美味しく飲める、ほんのり甘く、すっきりしたお酒”をコンセプトに、お家で楽しめる飲みやすいお酒シリーズとして発売されている女性向けのリキュールの素シリーズです。
アルコール度数は20%とかなり高めで、炭酸水で割って好きな濃さで飲むことが出来るようになっています。
お酒が苦手な女性が飲みやすいように、甘さもよくすっきり飲みやすいように造ってあるそうで、まったくもって女子ではないんですが、甘いお酒が結構好きなので気になって買ってみてしまいました(*´σー`)エヘヘ
果汁9%使用と書いてあるので、それなりにグリーンアップルの甘さと酸味が出ているんじゃないかと予想ができますね。
作り方としては1:2くらいで素と炭酸水を割って作るといいと書いてあったんですが、私はアルコール濃いめが好きなので2:1くらいの割合で作って飲んでいってみようと思います。
それでは飲んでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グラスに注ぐとこんな感じ。

酸味フレッシュな甘さも感じる香り。
見た目はメロンソーダな見た目ですよね( ´∀`)ハハハ
飲んでみると、グリーンアップルの甘みに酸味もしっかりで、美味なり( ー`дー´)キリッ
アルコール強めに作ったので、アルコールの苦味と風味はありますが、それでも飲みやすくてグイグイいけちゃうお酒です。
素(もと)なので、好みのアルコール度数に自分でできるからお家でお酒を楽しむのに最適ですね。
私は素2に対して炭酸水1がちょうど良かったですね。
後味もグリーンアップルのほんのりした酸っぱさと甘さが残るので、お家時間で飲むことが多くなってきた人にはおススメなお酒です。
特に甘いお酒好きや果実の味をしっかり出ているようなお酒が好きな人には、これはいいかもしれないですね。
パックのお酒なのでお値段もお手頃価格になっているのがいいですね。
確か私が買った900mlで、560円くらいだったような気がします。
お家でグリーンアップルの味を楽しみながら飲みたいならかなりコスパと味がいいですよ。
▶目次にもどる
■特選おつまみ
今回、私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは、『エビチーズお好み焼き』
です。

最近、お好み焼きが食べたくて食べたくてしょうがなかったので、これは嬉しいおつまみ(*/∀\*)イヤン
山芋を大量投下で作った大阪風お好み焼きになっているので、食べると中はふかっふかな柔らかさとみっちり詰まった生地が美味すぎます(*´д`*)ハァハァ
中にはざく切りキャベツ大量に、チーズを入れてメインはエビ( ´∀`)bグッ
生地ふっくらの中にぷりっぷりのエビさんが顔を出してくるのが(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ただ、贅沢を言うと、豚肉やイカが中に入っていたらもっと美味かっただろうな。
ちょうどきらしていたそうなので、しょうがないですね。
1玉だけしか作っていないので、もっと食べたかった(ノД`)シクシク
けど美味しゅうございましたヾ(*´∀`*)ノ

▶目次にもどる
■まとめ
今週の晩酌も楽しませてもらいました。今回のお酒の女子美酒部グリーナップルサワーの素は、甘さも酸味もフレッシュなグリーンアップルさが出ていて美味しいお酒でした。
自分のお好みで炭酸水と割って作れるので、家で飲むのにこれはいいですよ~。お値段もかなり安くて買いやすいのもいいところです。
特選おつまみのエビチーズお好み焼きは、食べたかったお好み焼きだったので堪能させてもらいました(*´Д`)ハァハァ
山芋大量投下で生地がふっくらフワフワになっているのと、エビの存在感が最高でした。
もっと食べたかったですね。
また今度、お次は豚肉やイカも投下のミックス玉を作ってもらいたいと思います。
さてと、今回の我が家の晩酌はここまでとしておきたいと思います。
3月に入って少し温かくなってきたかと思ったら、今週末は全国的に寒の戻りで寒さが出てくる地域が多いみたいです。
そして天気がいいところは、花粉がまた多いとかなんとか嫌なバッドニュースも言っていたので、花粉症の同胞のみなさん気を付けましょう(ノД`)シクシク
それでは良い週末をお過ごしください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。

にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント