今週も晩酌の週末がやって来ました。
どうも、伏兎です(屮゚Д゚)屮

9月も半ばになり、だんだん陽も短くなって、夜には虫たちの大合唱がよく聞こえる時期になってきました。
我が家の庭も、家庭菜園でサツマイモ栽培を今年もしているので、そこから聞こえてくるいろんな虫たちの音色に、ほんのり秋をしみじみと感じさせてもらっていたりします。

よく聞こえてくるのはコロコロコロと羽音を鳴らしているコオロギなんですが、たまにリーンリーンと鳴くスズムシの音も聞こえてくるのがまた良いんですよね(*´д`*)アハァ
気温が下がってくる10月にはだんだん聞こえなくなってしまう今だけの大合唱なので、たまには虫たちの音色に耳を澄ませながら癒されてみるのもいいんじゃないかと思いますΣd( ・`ω・´)

さてと、本日の冒頭は短めですが、そろそろ今週の我が家の晩酌を紹介していきたいと思います。




■晩酌風景

IMG_3123

メニュー
・鶏肉とサツマイモの甘辛唐揚げ
・白菜とカニカママヨサラダ
・人参しりしり
・ミートボールパスタ


鶏肉とサツマイモの甘辛唐揚げは、秋の味覚の1つのサツマイモを使った料理。
作り方は、まずはサツマイモを素揚げし、お次は鶏もも肉を片栗粉を付けて揚げていきます。

醤油・砂糖・酒・コチュジャンを入れたピリ辛風味の甘辛ソースを作り、その中に揚げたサツマイモと鶏もも肉を投入(ノ・ω・)ノ⌒()
ソースとからめながら温めて、最後にアクセントに白ゴマを振りかければ完成です。

これがヤバいくらいに美味いんですよ(*´Д`)ハァハァ
素揚げされたサツマイモのほんのりした甘さが、コチュジャン入りのピリ辛甘辛ソースによって強められ、そしてそこに一緒にからめた鶏の唐揚げのジューシーさとが重なれば、甘さとピリ辛さのダブル攻撃な旨味ですよ(*´Д`)ハァハァ

甘しょっぱさとピリ辛さが相まって食べだしたら止まんない味になっていました。
お酒のおつまみにも良かったんですが、ご飯のお供にもいい感じで、子供達にも大好評でした。

白菜とカニカマのサラダは、カニの味と食感がするカニカマを入れてちょっとリッチな味わいにしたサラダ。
カニカマのカニっぽさの再現度は、いつ食べてもよく出来ていますよね。

人参しりしりは、沖縄の郷土料理の人参の炒め物。
千切りにした人参をごま油で炒めて、砂糖と和風だしを入れた溶き卵で火が通るまで炒めた料理なんですが、これも食べだしたら止まらない美味しさを持っていたりします。

香るゴマ油の風味に、熱せられた人参の甘さよ(*´Д`)ハァハァ
味付き溶き卵の濃いめの味付けが、これらをより味わい深くさせてくれるから、野菜嫌いの子供にも嫌がらずに食べてくれる野菜料理だったりします。
目次にもどる

■今回のお酒

IMG_3120

『SUNTORY -196℃オレンジスカッシュサワー』

SUNTORYからファミリーマート限定で8月24日に発売された-196℃オレンジスカッシュサワーです。
毎年発売されているフレーバーだそうで、英名ではオレンジパンチと書いてあるのは、前回の名称の名残っぽいですね。

昨年は11月あたりの発売だったそうで、その評価を確認してみると、軒並み高評価だったので期待が持てるオレンジのチューハイです╭( ・ㅂ・)و グッ
スカッシュとなっているので、普通のチューハイの炭酸に比べるとグッと強くしたパンチのある炭酸のオレンジっぽいですね。

私の想像としては、少し薄めなオレンジ感に強炭酸が組み合わさったオレンジーナのような味わいなチューハイなんじゃないかと予想しています。
さてさて、どんな味なのか楽しんでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

グラスに注ぐとこんな感じ。
IMG_3122
オレンジ色が美しい(꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ
香りは甘さがあるオレンジの香り。

苦味や酸っぱさはあんま感じませんね。
飲んでみると、作ったオレンジの味ですが、甘さも濃くて炭酸のシュワシュワもかなりのパンチ力(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.
オレンジの酸味もくるかと思ったんですが、オレンジの甘さと強炭酸だけがよく出ている感じですね。

アルコール度数は7%なので、そこそこアルコールは強めですが、甘さと炭酸の強さにアルコールのキツさはそれほどありません。
なので、かなりの飲みやすさですΣd( ・`ω・´)

これは無難に美味いですね。
今だけの期間限定で、ファミマにしか売っていないので、買うチューハイが無いときは、これを買っておけば間違いなしかもしれないですよ(´∀`*)ウフフ

またリピ買いしたいオレンジのチューハイでした。


目次にもどる

■特選おつまみ

私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは

『ミートボールパスタ』

です。

IMG_3124

今回の特選おつまみは、愛され続ける怪盗アニメ『ルパン三世』の好きな作品3選に絶対選ばれる「カリオストロの城」で、ルパンと次元が競って食べていたミートボールパスタです( •̀ω•́ )✧
あの映画を観る度に、これ食いたいなぁ〜っと思っていたので、これを作ってくれたのはかなり私テンション上がりました(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

トマトソースの濃い味がパスタにからんで美味いのは言うまでもないんですが、ミートボールの肉肉しさと旨味の存在感ですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ミートボールと共に食べるパスタ麺が、まさにおかずにご飯な感じでスーパーベストマッチでした( ✧Д✧)カッ!!

カリオストロの城を観た次の日に是非とも作ってみてください。
みんなテンション上がります\(`*▽*´)/

しかもお酒とも合うので、お父さんは満足度大です。
とっても美味しゅうございました(*´д`*)アハァ



目次にもどる

■まとめ

本日の晩酌も楽しませてもらいました。

今回のお酒の-196℃オレンジスカッシュサワーは、作ったオレンジ感ではありますが、甘さもオレンジっぽさも濃いめで、炭酸もかなりのパンチ力のある美味しいオレンジのチューハイでした。
オレンジの苦味やアルコールの味の強さはあんまり感じない飲みやすいチューハイだったので、買うんじゃなかったと後悔することはないんじゃないかと思いますΣd( ・`ω・´)

今だけのファミマ限定のチューハイなので、気になる人は買いに走ってみてください。
今回の特選おつまみは、あこがれのミートボールパスタ(;゚∀゚)=3ハァハァ

ミートボールの肉肉しさがトマトソースとからまっていい味を出してくれていました。
これはあの映画のようにくるくる丸めてお皿に乗せて食べちゃいたい料理ですね(´∀`*)ウフフ

実際私もやって食べてみましたw
とっても美味しゅうございました(*´д`*)アハァ

さてと、本日の我が家の晩酌はここまでです。
強烈な台風が日本列島に近づいているそうで、もしかしたら来週あたりは本土にもくるかもしれません。

この週末に、ある程度の買い込みをしておくのもいいかもしれないですね。
備えあれば憂いなしです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

台風が来ないことを祈っておきましょうかね。
それでは良い週末をお過ごしください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

目次にもどる

↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング