今週も晩酌の週末がやってきました。
どうも、伏兎です。

暑いです。
いや、物凄く暑いです°Д°)ヒイィィィ!!

まだ6月の終わりというのになんなんですか、この暑さ(ノД`)シクシク
確か少し前に梅雨に入ったと記憶しているんですが、雨はそんなに降らずに、なぜか気温33度超えな真夏並みの気温がやってきています。

しかも、これが全国どこも同じくらい暑いらしいので、本当異常すぎます。
6月のこの時点で、日中33度超えで夜も29度前後の熱帯夜な日々を過ごすとは思ってもみなかったですね。

こりゃあ、雨があんま降ってないから、これからが大変かもしれないですねカタ:( ;´꒳`;):カタ
場所によっては水不足なとこも少なくないみたいなので、今年は節電+節水という過酷な夏を迎えるかもしれないですねヽ(`Д´)ノウワァァァァァン

暑さもかなり暑いというような予報なので、これからの真夏に恐怖しかないですね(ヽ´ω`)ハァ…
気が滅入る_| ̄|○ i|||i

あっ、そうそう、話は変わるんですが、先週我が家ではガスコンロが壊れてしまって、コンロ無しの晩酌メニューで乗り越えたんですが、コンロ直りましたヾ(*´∀`*)ノ
工事の人が急いで壊れた部品を注文してくれたようで、次の日の日曜日にササっと修理をしてくれて、無事直ることが出来ましたε-(´∀`;)ホッ

部品が無かったみたいなんですが、いろんなところに連絡して取り寄せてくれたそようで、しかも不便だろうと気を利かしてくれて、商品を運送会社に取りに行ってその足で我が家に寄ってくれたみたいでです。

結構こういう修理の人って、当たりはずれがあるんですが、今回我が家は大当たりないい人でした。
ありがたいことですアリガタヤー( 🙏˘ω˘ )( ˘ω˘🙏 )アリガタヤー

実はかなり破格なお値段で修理してもらっているので、尚更ありかださがあります。
当たりを引くとかなり違いますね(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

なので、本日はコンロありな晩酌となります。
それでは今週は、コンロありな嫁さんがおつくり遊ばせてくれた我が家の晩酌をご紹介していこうと思います。



■晩酌風景

IMG_4713

メニュー
・トンカツ
・豚南蛮
・きんぴらごぼう
・ヒラソのあら炊き
・ズッキーニの唐揚げ


トンカツは、今回も唐突に嫁さんが食べたくなったそうで作ったもの。
パン粉のカリカリ香ばしい味と、中の詰まった豚肉が最高でした(*´Д`)ハァハァ

んで、豚南蛮は、トンカツにするにもパン粉が足りなかったそうで、揚げたものを南蛮ソースで漬けてマヨをかけて作ってくれています。
鶏南蛮が好きなんですが、豚南蛮もとっても美味Σd( ・`ω・´)

ご飯のおともにこれもいいですね。
きんぴらごぼうは、糸こんにゃくを大量に貰ったそうで、消費するために作った料理。

甘辛風味に味付けされたきんぴらごぼうは、ごぼうの食感と味が病みつきで、糸コンのくにゅくにゅ柔らかい食感も相まって、ご飯のお供にもいいんですが、お酒のおつまみにもいいですね。
私は七味をぶっかけてピリ辛で食べるの大好きです。

ヒラソのあら炊きは、ヒラマサというブリによく似た青物の魚のあらをコトコト煮付けてくれたもの。
ブリに似ている魚なんですが、ブリより脂が上質で、身はコリコリとして詰まった食感を持つとっても美味しいお魚です。

昔はあら炊きとか苦手で食べなかったんですが、最近はこういう魚の煮つけとか好きになってきている自分がいます(´▽`;) '`'` 
年を取ったら味覚が変わるっていうので、たぶんそれですね。

これも最高に美味しかったです(*´д`*)ハァハァ


目次にもどる

■今回のお酒

IMG_4707

『SUNTORY 酸化防止剤無添加の美味しいワイン。STRONG』

今回購入したのは、SUNTORYから発売されている酸化防止剤無添加の美味しい赤ワイン。STRONGです。
酸化防止剤無添加のワインは、色んなメーカーから発売されているんですが、どこもアルコール度数が高くて11.5%くらい。

ですが、このSUNTORYの酸化防止剤無添加の美味しい赤ワイン。STRONGは、「STRONG」というだけあって、アルコール度数14%と、ノーマルな赤ワイン並な高さの酸化防止剤無添加赤ワインとなっています。
酸化防止剤無添加系のワインは、なかなかお手頃お値段で、しかも美味しいので、ストロング状態のこの赤ワインも美味しく出来ているのか楽しみですね。

それではそろそろ楽しんでいってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グラスに注ぐとこんな感じ。
IMG_4712
香りは、ちょっぴり酸っぱさと渋味がある感じ。
飲んでみると、なかなか酸味と渋味がくる酸化防止剤無添加の赤ワインです。

けど、ぶどうらしい風味が後に残るので、酸味と渋味はキツイですが、呑むのは悪くないですね。
さすがSTRONGというだけあって、ちょっと飲んだだけでも胃がカーッと熱くきますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

これは飲んでると酔いがかなり来ますよ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
酸味や渋味がキツめですが、ぶどうの後味があり、酔いはかなりくるSTRONGな酸化防止剤無添加の赤ワインでした。

好き嫌いが分かれそうですが、悪くない赤ワインでした。




目次にもどる

■特選おつまみ

私が独断と偏見で選ぶ特選おつまみは

『揚げズッキーニ』

です。

IMG_4714
ズッキーニといえば焼いて塩コショウで味付けして食べるのが一般的なんですが、今回は試しに我が家の嫁さんが衣をつけて揚げてみたのが、本日の我が家の特選おつまみ。
これがちょっと驚きな味わいで、外側の衣の香ばしくてサクサク食感に、中のズッキーニは油を吸ってしっとり食感。

軽く塩味で味付けをしてあるんですが、中のズッキーニは青臭さなしで、衣のふわっとサクサク食感に、しっとり塩味がきいたズッキーニが、もう食べだしたら止まんない
新しいズッキーニの調理法をみつけてしまったようです(`-ω-´)✧

子供達にも大好評で、2人とも競うかのように食べていたので、速攻なくなってしまいました(´▽`;) '`'`
大人だけじゃなく、子供さえも魅了する味わいでした。

これは是非ともズッキーニを衣をつけて揚げて、食べてみてください。
本当に美味いんです。

また作って欲しいですね(*´д`*)アハァ



目次にもどる

■まとめ

今週も晩酌を楽しませていただきました。

今回のお酒のSUNTORY酸化防止剤無添加の美味しい赤ワイン。STRONGは、確かにSTRONGで酸味と渋味は強かったですが、後味はぶどうの風味が残る悪くない赤ワインでした。
甘めなお酒が好きな人にはちょっと苦手かもですけどね(つ∀`*)

特選おつまみの揚げズッキーニは、ズッキーニの新しい調理法を確立してくれた美味しい料理でした(*´Д`)ハァハァ
子供達にも大好評で、これは一度作ってその味を感じていただきたいですねΣd( ・`ω・´)

マジで美味いです╭( ・ㅂ・)و グッ
さてと、本日の我が家の晩酌はここまでです。

暑さが異常になってきているので、熱中症や体調を崩す人が急増しています。
ぎっくり腰や寝違いなんかの痛い系になる人も急増しているので、お気を付けください。

それでは良い週末をお過ごしください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

目次にもどる


↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング