夏は雑草の一番元気な季節です。
照りつける太陽、たまに降るスコールのような雨。この二つのおかげで雑草たちはすくすくと伸びていきます。
この時期、家に庭がある家庭は草抜きに追われているんじゃないでしょうか?
暑く蚊もいて最悪な草抜きです。
我が家の場合、去年9月に入居しましたが、それはもう・・・受け渡しの時点で悲惨でした。
こんなんでしたからね、ほんとに。
新築の家が建ってる庭がこれですよ!!これで受け渡しです~って言いやがったタマホームの担当を『お前が抜けや( ゚д゚)、ペッ』と放り込んでやりたかったですね。
さすがにこれじゃあ住みずらいので家族の力のみで雑草対策をしたのが下記事です。
とても大変でした。あの草でしたからね。
対策をしてから3ヶ月、現在我が家の庭が草に負けてしまっているかどうか気にはなりませんか?
『気にならん』なんて言わないで下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
防草対策と庭の景観がどうなっていくのかをもう一度まとめてみようと思うのでよろしければ・・・いえ、雑草で悩まれているなら是非とも目をとおしていただきたい。
最初は本当に草ボーボーでした。これを家族総出で抜きました。
軽トラ2台分の草が取れました。これで引き渡しと言い張ったやつらに送りつけたかったです。
↓
全部抜くと黒い土が見えてきました。言うなればこれは畑の土みたいなもんです。
1ヶ月放置すればすぐ緑の絨毯が敷き詰められる土でした。
3月までは根気よく草抜きをして保ってたんですが、さすがに限界を感じました。
↓
2017年3月の終わり。この黒い土のままだと再び草が生えるので、防草シートを敷いて防草対策をしてみました。
↓
防草シートのままだと見栄えが悪いので、その上に真砂土を敷いて綺麗に転圧もしています。
子供たち用に砂場も完備です(`・ω・´)シャキーン
親父頑張りました。
ここまでが3月の終わりから4月中旬にかけてやった事です。
見た目も黒い土の畑?からなんちゃって新築の庭へと変貌を遂げています。
▶目次にもどる
現在はこちら
おいおい同じ写真じゃないかと思った方。違いますよ、本当に2017年7月20日に撮った写真でございます。
草、生えてないでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ
本当にちゃんとした庭になっているでしょm9っ`Д´) ビシッ!!
頑張れば庭を草に埋め尽くされずに済むのです。
▶目次にもどる
確実に熱中症になります。
出来れば夏場に雑草を生やしたくないなら、冬から春にかけて対策をすることをおススメします。
気候も安定していて動くのも苦ではないはずです。
我が家が7月の時点で草が生えてないのは1週間に1度朝に草抜きを15分ほどしているからです。
防草シートと真砂土でも突き抜けて生えてくるスギナがあるので、主にそれを抜くためですけどね。
スギナだけは防ぎようがなかったです。・゚・(ノД`)・゚・。
種で飛んでくる草もいるので、真砂土と防草シートでもこればかりは防げません。
ですがスコップを刺すだけですぐ抜けるので、草抜きがそれほど苦じゃないです。
むしろ黒い土だった時は12時間くらいかけて庭全部を抜いていました。それが15分と考えると全然余裕ですよ。
▶目次にもどる
お金を出せば全部綺麗にプロがやってくれますが、我が家の場合は草抜き+草処理+防草シート+庭全体に真砂土5㎝盛り=約60万円くらいかかると言われてました。
それを自分たちでやることで、12分の1の5万円くらいで押さえらました(๑•̀ㅂ•́)و✧
後は、週1で少しの草を抜くだけでどうにかなっています。要は己でやるかやらないかです
今年の夏はもう無理ですが、来年の夏に草を生やさないために防草シートと真砂土で防草対策をしてみてはいかがでしょうか?
我が家も草を生やさないために今後も努力して庭を作っていきます。
また報告を書いていきますので、参考にしていただければ嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチッとしてもらえれば励みになります。
にほんブログ村
庭・花壇づくりランキング
照りつける太陽、たまに降るスコールのような雨。この二つのおかげで雑草たちはすくすくと伸びていきます。
この時期、家に庭がある家庭は草抜きに追われているんじゃないでしょうか?
暑く蚊もいて最悪な草抜きです。
我が家の場合、去年9月に入居しましたが、それはもう・・・受け渡しの時点で悲惨でした。
こんなんでしたからね、ほんとに。
新築の家が建ってる庭がこれですよ!!これで受け渡しです~って言いやがったタマホームの担当を『お前が抜けや( ゚д゚)、ペッ』と放り込んでやりたかったですね。
さすがにこれじゃあ住みずらいので家族の力のみで雑草対策をしたのが下記事です。
雑草対策と庭改造の軌跡。・゚・(ノД`)・゚・。
・自分でできる雑草対策
・防草シートと真砂土で造る節約庭づくり その1
・防草シートと真砂土で造る節約庭づくり その2
・防草シートと真砂土で造る節約庭づくり その3
・自分でできる雑草対策
・防草シートと真砂土で造る節約庭づくり その1
・防草シートと真砂土で造る節約庭づくり その2
・防草シートと真砂土で造る節約庭づくり その3
とても大変でした。あの草でしたからね。
対策をしてから3ヶ月、現在我が家の庭が草に負けてしまっているかどうか気にはなりませんか?
『気にならん』なんて言わないで下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
防草対策と庭の景観がどうなっていくのかをもう一度まとめてみようと思うのでよろしければ・・・いえ、雑草で悩まれているなら是非とも目をとおしていただきたい。
■庭の改造風景
2016年9月の草ボーボーから変化していく我が家の庭をご覧いただきます。最初は本当に草ボーボーでした。これを家族総出で抜きました。
軽トラ2台分の草が取れました。これで引き渡しと言い張ったやつらに送りつけたかったです。
↓
全部抜くと黒い土が見えてきました。言うなればこれは畑の土みたいなもんです。
1ヶ月放置すればすぐ緑の絨毯が敷き詰められる土でした。
3月までは根気よく草抜きをして保ってたんですが、さすがに限界を感じました。
↓
2017年3月の終わり。この黒い土のままだと再び草が生えるので、防草シートを敷いて防草対策をしてみました。
↓
防草シートのままだと見栄えが悪いので、その上に真砂土を敷いて綺麗に転圧もしています。
子供たち用に砂場も完備です(`・ω・´)シャキーン
親父頑張りました。
ここまでが3月の終わりから4月中旬にかけてやった事です。
見た目も黒い土の畑?からなんちゃって新築の庭へと変貌を遂げています。
▶目次にもどる
■庭改造から3ヶ月
さぁお次は現在の様子です。現在はこちら
おいおい同じ写真じゃないかと思った方。違いますよ、本当に2017年7月20日に撮った写真でございます。
草、生えてないでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ
本当にちゃんとした庭になっているでしょm9っ`Д´) ビシッ!!
頑張れば庭を草に埋め尽くされずに済むのです。
▶目次にもどる
■防草対策をするためには
早めの防草
夏の季節、暑い炎天下の中で草を抜き、防草シートを敷き真砂土を撒くなんて自殺行為です。確実に熱中症になります。
出来れば夏場に雑草を生やしたくないなら、冬から春にかけて対策をすることをおススメします。
気候も安定していて動くのも苦ではないはずです。
こまめに抜く努力
我が家が7月の時点で草が生えてないのは1週間に1度朝に草抜きを15分ほどしているからです。
防草シートと真砂土でも突き抜けて生えてくるスギナがあるので、主にそれを抜くためですけどね。
スギナだけは防ぎようがなかったです。・゚・(ノД`)・゚・。
種で飛んでくる草もいるので、真砂土と防草シートでもこればかりは防げません。
ですがスコップを刺すだけですぐ抜けるので、草抜きがそれほど苦じゃないです。
むしろ黒い土だった時は12時間くらいかけて庭全部を抜いていました。それが15分と考えると全然余裕ですよ。
▶目次にもどる
■まとめ
雑草を生やさないようにするのは自分たちの努力で大きく左右されます。お金を出せば全部綺麗にプロがやってくれますが、我が家の場合は草抜き+草処理+防草シート+庭全体に真砂土5㎝盛り=約60万円くらいかかると言われてました。
それを自分たちでやることで、12分の1の5万円くらいで押さえらました(๑•̀ㅂ•́)و✧
後は、週1で少しの草を抜くだけでどうにかなっています。要は己でやるかやらないかです
今年の夏はもう無理ですが、来年の夏に草を生やさないために防草シートと真砂土で防草対策をしてみてはいかがでしょうか?
我が家も草を生やさないために今後も努力して庭を作っていきます。
また報告を書いていきますので、参考にしていただければ嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチッとしてもらえれば励みになります。
にほんブログ村
庭・花壇づくりランキング
コメント
コメント一覧 (4)
わが家も、まさに今同じ状況でっっ
質問させてください!
真砂土はホームセンターで購入ですか?
業者さんですか?
それと、とても綺麗に雑草抜き、できてますが手で抜きましたか?
私はこないだ手で、むしったんですが、散らかっただけ?みたくなってしまいました(´・-・。)
もしよろしければ回答くださいっ
メッセージみたいなコメント失礼致しました。。
コメントありがとうございます。
同じ状況とはかなり雑草が生えまくっているとお察しします(;´∀`)
真砂土は業者に頼んで持って来てもらいました。ホームセンターで買う場合、それなりの真砂土の量を使うと結構なお金になってしまうんですが、業者に頼むと2トントラックに真砂土を積んで持って来てくれて、私の地域の業者だと運賃込みで7000円くらいでやってくれたので、とってもお得でした。ホームセンターで買うと高くつくので、業者に頼むのが良いです。
それと、草取りは、のこぎり鎌を使って土の中の根っこを刈り取りながらやっていきました。手で抜くと上手く取れないので、できれば小さいスコップや鎌を使う方が効率よく草が取れます。広範囲な場合は大きいスコップで土ごと雑草をひっくり返しながら取るとサクサクできます。
たしか全部刈りながら根っこごと取って、その後に熊手で、取り残しを回収していったような覚えがあります。
少しでも我が家の防草対策が参考になってくれると嬉しいです。
他にもこの時のことや他の防草対策についての記事もブログに書いていますので、よければ確認してもらえればと思います。
また何か疑問に思うことがありましたらコメントか問い合わせフォームからでもいいので、気軽にお声掛けください。
業者に頼らず、大変な作業で凄いですね。
私も現在庭のプラン検討中ですが、庭の半分は芝生で後の半分をどうするかで、マサドの存在を知り
自分でも出来るんですね。なるべくコストも抑えたいですし?
質問ですがマサドの土の調達はどうされたのでしょうか。金額どれくらいですか。
大雨の場合水たまりなどが出来て地面に勾配や排水溝が必要でしょうか。
参考に教えていただけると大変なありがたいです。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
自分でやるとかなりのコスト削減になるので頑張ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
真砂土は売ってくれる業者を調べて頼んで持ってきてもらっています。業者によりますが、私が頼んだ所は2tトラックいっぱいで5400円くらいだったと思います。
大雨が降った時のことを考えて排水や勾配も考えてやっています。庭づくりのカテゴリーに何記事か書いているので、良ければそちらを確認してもらえれば嬉しいです。
また気になる事があればご連絡ください<(_ _)>