実家に居る腐れニャンコを盗撮してみました。
暑くてもエアコンをいれてくれない環境にいるので、かなり御機嫌がナナメです。目が据わってます。
頭を撫でようとすると何故か威嚇しくるんですよ。何年か一緒に住んでたのに相変わらずの塩対応だな、こいつ。
餌と遊んでほしい時だけ擦り寄って来ます。
こいつのそんなツンデレなところがちょっと可愛くて好きなところなんですよね。(*´∀`*)アハン♡♡
ですが野良猫になると話は別です!!
庭に勝手に侵入してイタズラしていく奴らに可愛さなんて感じません。
しかも糞尿をして去っていくのでかなり臭いが臭いのです。
最近、我が家の近くにも二匹ほど野良猫をよく見るようになりました。
庭に入って悪さをするのは嫌ですし、糞尿されるのはもっと嫌なので猫対策をしてみようと思います。
■猫の習性
対策をするにもまずは敵を知ることが大事です。簡単にですが猫についてまとめてみました。猫の行動範囲
範囲100mと思ったほど狭いエリアで行動しているみたいです。猫は食事場所やトイレ、他の猫との社交場、寝床などをその範囲に決めています。
縄張りがあるみたいで他の猫が来てニャーニャーシャーシャー喧嘩しているのは縄張り争いをしているからでしょうね。真夜中にやってたりするから本当に迷惑です。
どこにトイレをする?
柔らかい土や砂場、芝の上に糞をすることが多いです。我が家のように砂場を作ってたりすると蓋を閉めておかないとされることがあるので用心してください。
関連記事
・手軽にできる自宅の砂場の作り方
・手軽にできる自宅の砂場の作り方
発情期
野良猫で気を付けておかないといけないのは発情期です。猫の発情期は日が長くなり始める1月から9月に発情します。
発情→子作り→猫増加と1,2匹しか見なかった猫がどんどん増えていってしまいます。そうなる前にどうにかしないといけません。
ちなみに家猫を飼っている方の場合、この発情期に野良猫が庭や家の中に侵入してきやすいので気を付けてください。どんだけ必死やねんって感じですけどね'`,、('∀`) '`,、
嫌な猫の被害
・糞尿・車のボンネットに乗って傷をつける
・花壇や畑を荒らす
・発情期や喧嘩しているときの鳴き声がうるさい
・子供が触ろう近づくと噛まれる
・蚤やマダニを連れてくる
特に最近マダニによる感染症、SFTSに感染した野良猫に噛まれた50代の方が二次感染したというニュースが取り上げられています。今まではマダニから人への感染のみだったのですが、動物から人へと感染することがあるので野良猫に触る時は特に気を付けてください。
苦手なもの
猫は結構臆病な生き物です。音や光などに敏感に反応して嫌がります。また犬と同じように鼻もいいので刺激的な臭いは嫌がります。
▶目次にもどる
■猫除け対策
庭や家周りを猫からの被害から守るためには猫に『ここを通るとやばい』と思わせることです。猫にとって苦手なものを使う事によって猫を来させないようにすることができるのです。
猫除け用の薬剤
これは一時的ですが効果があります。これは猫の足に付くとヒリヒリさせたりメントールのようにスースーさせて不快にさせる効果があります。アスファルトの上や塀の上にも撒くことができ、約2~4週間効果があるとされています。
ただ、効果時間が決まっているので再々撒かなければいけません。しかも猫が慣れてしまうと全く効果が無くなってしまう欠点があったりするので様子を見ながら使っていくのがいいです。
棘マット
チクチクする棘があるのでこの上は通らなくなります。猫の通り道などに設置してやると効果があります。
超音波+ストロボ
『庭の隅っこに小さなフン』でも紹介した動物撃退器を使うと嫌がって通らないようになります。
夜間でもピカッと光ってキーンと耳鳴りを感じるような超音波が出ます。
猫にとっては不快みたいでかなり嫌がります。
試しに実家のにゃんこに使って見たらテレビの裏に隠れて出てきてくれなくなりました。ちょっと苛め過ぎたかなっと反省しています。
効果がないのにやってる人が多いもの
ペットボトルに水いれて置くといいと言われていましたが迷信です。普通にその前でくつろいでますからね。むしろ夏場に置いておくとレンズのような役割になって発火するそうなんでやめておいた方がいいですよ。
▶目次にもどる
■庭に置いたもの
我が家は前回使った動物撃退器を置いてみました。
物置を置いてからちょっと除けてたんですよね。
そしたら最近野良猫がどうやら侵入してきたみたいです。
かなりの広範囲に反応し、超音波も出るので設置してから3週間くらいですが、それから野良猫を庭では見ていません。
もしお家の猫や動物対策をされるのなら動物撃退器が一番おススメです。
ソーラーパネルで半永久的に動きますし、人間には無害です。
▶目次にもどる
■腹が立つこと
最近というか去年くらいからですが私の仕事場の駐車場に野良猫が4匹ぐらい出没しています。いや、野良猫がいるのが嫌って言う訳じゃないんですよ。むしろ野生で生きている彼らに対してとくに嫌悪感はありませんから。
我が家の庭じゃないならどうでもいいですからね。
けどですね。この4匹が居座ってる理由があるんですよ。
それがこれ
近くで撮ると
夜なんで見えずらいですが、車止めの裏にあるのは猫の餌のカリカリです。
どこかのアホが餌をやっているんですよ。
そのせいで、ここで餌がもらえると思ってこいつら逃げません。
しかも私の車の真後ろとかにも餌撒いてます。たまに缶詰だったりするので臭いがまたムカッときます。
そんなに可哀そうで餌をあげたいと思うんならここで餌をやらんで家で飼え!!
飼う気もないならそんな偽善すんな。周りの迷惑全く考えろ!!と怒鳴りたくなります。
しかもこれが去年の暮れから現在進行形です。
可愛がるだけで責任を持つ気のない偽善ほど腐ってるもんはないです。
実家の周りにも餌やり偽善おばさんいますが、周りから苦情が来ても知らんの一点張りですからね。こういう輩は本当に性根が腐ってる。何を言っても(∩゚д゚)アーアーきこえなーいですからね。
一応管理しているところが見回りと餌の掃除をしてくれてるみたいですが、まだ捕まってないみたいです。
動物を飼ったり、野良に餌をやったりするのなら最後まで責任を持つべきです。飽きたから捨てたり、自己満足のためだけに餌をやるのなら飼う資格もないですし、餌をあげるべきではないと思います。
▶目次にもどる
■最後に
最後のほうは愚痴になってすいません。猫除けのグッズはどれも猫に『ここは入ったらダメ』という事を覚えさせるのを目的なものばかりです。
長い歴史、猫は犬と同じで人の近くにいることが多い愛玩動物だったからこそ『駆除』ではなく『除け』としてのグッズになっているのかもしれないですね。
自宅の野良猫対策の参考にしていただければと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
にほんブログ村
害虫・害獣駆除ランキング
コメント