ブログ仲間のビー玉さんのブログ おっちょこ主婦の家計救出ブログ の『盛り上がる鉄板ネタ』記事で、飲み会で盛り上がる鉄板ネタ「何もお手本をみないでミ●キーを描いてください」が紹介されていました。
そして今回『見ないで書いたミ●キーギャラリー』という企画を開催されるそうなので、それの投稿がてら私も見ずにミ●キーを書いてみました(゚д゚)/
スポンサードリンク
晒し紹介します- =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ✧
頭ではこれだ!と浮かんでいるのに描くとなると思い通り描けないものですね。
この御題は本当に難しい。
これが私の限界です。
上手に描いてる人が多かったですが、どうやってあんなの描いてるんでしょうか。
スポンサードリンク
▶目次にもどる
↑これですね(笑)
今回、私が描いているのを見て、どうやらインスピレーションが働いたみたいです。
おもむろに描き出すむっちり容疑者ことむっちり画伯。
ペンの持ち方が綺麗だな、こいつ。
すごい集中力です。
何かを確認しているのか?
そして出来上がった作品はこちら。
黒丸ふたつの感じからしてミ●キーを描こうとしたんでしょうか(;´・ω・)ウーン・・・
そう考えると・・・見えなくもない(親バカです)
うちの子凄いわ~(´∀`*)ウフフ
▶目次にもどる
頭の中でぽわ~と浮かんでも描くのは本当に別物です。
どうですか?ちょっと見ないで描いてみませんか( •̀∀•́ )✧
そしてもし書かれたらビー玉さんに投函してあげてください。
詳しい投函方法はビー玉さんのブログ記事『しびれるような刺激はいかが ?』をご覧ください。
9月2日までの締切なのでお早めに( ´∀`)bグッ!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ビー玉さんのブログはこちらです。
『おっちょこ主婦の家計救出ブログ』
明るく元気で天然配合のビー玉さんのブログは読む人を楽しませ元気をくれるブログです。
日々の事や自家製納豆でネバネバしたり、おいしそうなレシピ紹介など毎日の生活に役立つ情報も盛りだくさんです。
『おっちょこ主婦の家計救出ブログ』
明るく元気で天然配合のビー玉さんのブログは読む人を楽しませ元気をくれるブログです。
日々の事や自家製納豆でネバネバしたり、おいしそうなレシピ紹介など毎日の生活に役立つ情報も盛りだくさんです。
そして今回『見ないで書いたミ●キーギャラリー』という企画を開催されるそうなので、それの投稿がてら私も見ずにミ●キーを書いてみました(゚д゚)/
スポンサードリンク
■ビー玉画伯の作品
まずはこの企画の主催者、ビー玉画伯のミ●キーをさすがビー玉さんですね。
豊齢線が見事にお疲れミ●キーを再現できていると思います。
とてつもない画力です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この作品を紹介したせいで、確実に私へのハードルは上がってしまいますね(汗)
とてつもない画力です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この作品を紹介したせいで、確実に私へのハードルは上がってしまいますね(汗)
■私の作品
ミ●キーを書く上で大事な事は特徴的な耳と色、そして長く伸びた鼻だと考えます。
むしろこれさえあれば(*´Д`)イケル!イケル!
そこを踏まえて、中学時代の美術5段階評価を2以上取ったことのない私が描いてみました。
作品番号1
頭に思い浮かぶ姿形をとりあえず描いてみました。
なかなか悪くないんじゃないですか( •̀∀•́ )✧
何を描いてるか伝えずに嫁さんに見せると『ミ●キーに見えなくはない』となかなかの高評価( •̀ω•́ )و
しかし気づいてしまいました。
正面から見たミ●キーを描いたはずなのにあごから鼻が(゚д゚)!
頭ではこれだ!と浮かんでいるのに描くとなると思い通り描けないものですね。
この御題は本当に難しい。
作品番号2
作品番号1の失敗を考慮した作品がこれです。
(´∀`)ウン、何だこれ?
テンション上がりすぎて夢の国で、ミ●キーのヘアバンド買ってしまったぽっちゃりアメリカンボーイにしか見えない・゜・(ノД`)・゜・
嫁さんに見せても苦笑いしながら『何これ?』じゃなく『誰?!』でした( ̄▽ ̄;)
いやほんと誰だよこれ(;´Д`)
作品番号3
正面から描くからダメなんです( ー`дー´)キリッ
という訳で横向きで描いてみました。
なんだろ・・・何かが足りない感が半端ない・゜・(ノД`)・゜・
何かが違う。
これが私の限界です。
上手に描いてる人が多かったですが、どうやってあんなの描いてるんでしょうか。
ビー玉さんへ
ブログのほうへ回収しに来ると書かれていたので描いてみました。
どれもなかなかとんでも作品ですが、あえて作品番号2で勝負(?)をしたいと思います(`・ω・´)
よろしくお願いします(゚д゚)/
ブログのほうへ回収しに来ると書かれていたので描いてみました。
どれもなかなかとんでも作品ですが、あえて作品番号2で勝負(?)をしたいと思います(`・ω・´)
よろしくお願いします(゚д゚)/
スポンサードリンク
▶目次にもどる
■むっちり画伯の作品
『最近の次男(10ヶ月)の動向』で次男むっちり容疑者が絵をかいてる姿を紹介しました。↑これですね(笑)
今回、私が描いているのを見て、どうやらインスピレーションが働いたみたいです。
おもむろに描き出すむっちり容疑者ことむっちり画伯。
ペンの持ち方が綺麗だな、こいつ。
すごい集中力です。
何かを確認しているのか?
そして出来上がった作品はこちら。
黒丸ふたつの感じからしてミ●キーを描こうとしたんでしょうか(;´・ω・)ウーン・・・
そう考えると・・・見えなくもない(親バカです)
うちの子凄いわ~(´∀`*)ウフフ
▶目次にもどる
■まとめ
ミ●キーを描いてみましたが、これって意外に難しい。頭の中でぽわ~と浮かんでも描くのは本当に別物です。
どうですか?ちょっと見ないで描いてみませんか( •̀∀•́ )✧
そしてもし書かれたらビー玉さんに投函してあげてください。
詳しい投函方法はビー玉さんのブログ記事『しびれるような刺激はいかが ?』をご覧ください。
9月2日までの締切なのでお早めに( ´∀`)bグッ!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
コメント