犬の糞(フン)を見ると嫌悪感を抱く人は多いはずです。
ましてや自分の家の前に糞やおしっこをされていると腹が立ちますよね。
最近、我が家の道路に糞が放置されていることがありました。
ここで1つ質問です。この犬の糞ですが
1.野良犬が置いていった
2.飼い犬が置いていった
どっちだと思います?
■質問の答え
先程の質問の答えは
『2.飼い犬が置いていった』
『2.飼い犬が置いていった』
です。
いやいや、野良犬だって糞するから違うんじゃないの?と突っ込みが入りそうですね。
ですが、これはほぼ断言できます。飼い犬です。
飼い犬な理由
最近、野良犬って見かけなくなっていませんか?昔は住宅街でもよく見かけていた野良犬なんですが、狂犬病予防法第6条を根拠として積極的に保健所や動物保護センターの職員等によって保護(捕獲)され、基本的に処分されています。
犬種によっては人を襲って大けがを負わせるなんてこともあるので、そうならないためにも徹底して保護をしているみたいです。
一方ネコを取り締まる法律はないので、今では野良犬よりも野良猫が多くなってきている傾向にあります。
悪いのは飼い主
犬が糞尿をするのは生理現象だからしょうがない事。1番悪いのは糞をしてもそのまま放置でなんとも思っていない飼い主です。
たまにいるんですよ。モラルが欠如している腐った飼い主が( ゚д゚) 、ペッ
声を大にして言いたい。
飼い犬の下の世話もできない人は犬を飼う資格はない!
飼い犬の糞の処理くらい最低限のマナーじゃないでしょうか(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
■犬の習性
尿はマーキング行為
電柱や角っこに尿をしている犬の姿をたいてい見ます。これはマーキングといって、自分の縄張りを主張している行為なのです。
犬にとってはよその犬とのコミュニケーションと自己主張の意味として大事な行為なんですが、家の敷地にされると困りものですよね(´Д`)ハァ…
しかも厄介なことによその犬がマーキングしているとその上に自分の匂いを上書きするために尿をするんで、一度されてしまうと他の犬もそこで尿をするようになってきます。
糞をする場所は安心できる場所
犬が糞をする場所は道路の端っこや雑草が茂っている場所なんかによくしています。しかもこれが毎度ほぼ同じ場所。
犬の習性として一度糞をした場所はトイレ認定をされてしまうみたいです。
その理由としては尿と一緒でマーキングの意味と、その場所が糞をするのに安心できる場所だという事があります。
どんな動物だって排せつ行為の時は気が緩んでしまいます。
だからこそ本能的に安心できる場所・安全な場所に糞をするようになってしまうんです。
▶目次にもどる
■家の前に糞尿をさせない方法
家の前に糞尿をさせないようにするためには、犬にそこでするのは嫌だと思わせるか、飼い主自身に糞尿で迷惑をしているという事をわからせることが必要です。犬の嫌いな臭いをつける
犬の嗅覚は人の嗅覚の何十倍です。なので、犬が嫌う臭いを尿や糞がしてある場所にまいてやると一時的ですが、効果があります。
家にある物だと漂白剤を原液や唐辛子、コーヒーの粉を糞尿をしている場所にまいてみるのもいいです。
ですが、雨が降ったり時間が経つと効果は薄くなってくるので、定期的に撒いておくのが大事です。
動物撃退超音波を使う
犬は聴覚がいいので、超音波のような音を聞くと嫌がって近づいてこなくなります。
これは他の動物も同じなので、犬除け、猫除け、テンやイタチ除けにも効果的です。
我が家でもこの動物撃退機を使っているんですが、かなり効果大です。
前に動物が通ると超音波を発生させ、フラッシュライトも点灯するので嫌がること間違いなしです。
犬の場合は道路側に設置しないといけないので、道を散歩する人にも反応してしまうのが難点です。
人によっては超音波が耳鳴りのように感じて不快に思う人がいるので、考えて設置しないといけないです。
立札を立てる
飼い主の視覚に訴えることも一つの手です。
先ほども書きましたが飼い犬の糞は飼い主の責任です。ある程度の常識を持っている人間なら効果があるはずです。
それでも効果がない時はダミーカメラを設置してみて、看板に「防犯カメラ作動中」と書いてみるのもいいかもしれません。
ダミーカメラは1000円くらいで買えるんで、防犯対策を兼ねて置いてみるのもありです( ´∀`)bグッ!
自治会に報告
犬の糞尿被害は地区の問題でもあります。犬の散歩は自分の家の近くの決まったコースを散歩させる人が多いはずです。
という事は住宅街にある家の前に糞を放置している場合は、ほぼ同地区の人である可能性が大です。
犯人を見つけたからと苦情を言いに行くと、後々のご近所関係にもひびが入ってくるかもしれません。
調べてみると結構裁判沙汰になって大変なことになっている人が多くてびっくりしました(´▽`;) '`'`
なので、まずは自治会長や役員の人に相談をしてみるのがいいです。
自治会の議題にしてもらったり、回覧板に書いてもらってまずは飼い主に糞の放置がダメなことを気付かさせましょう。
それでも変わらない場合は自治会長や役員の人に飼い主へ話をつけてもらうしかないですね。
当事者同士が話し合いをするとこじれることもあるので、この場合は任せてしまった方が得策だと思います。
▶目次にもどる
■糞尿をされた場合
糞尿は、マーキングとしての役割があるので、そのままだとそこで他の犬もしてしまうようになります。臭いだってあるし、見た目だって嫌ですよね。
水で流す
水を流して臭いを消すことが大事です。家の前に排水溝があればその場所までホースの水を使って水圧で流してやってください。
まずは水で流して臭いと見た目をきれいにすることが大事です。
マーキング消臭薬を使う
水を使って流しても臭いが消えない場合はマーキング消臭薬を使ってください。マーキングの臭いも消えるので、そこで糞尿をしなくなってくれるかもしれません。
▶目次にもどる
■まとめ
最近はペットブームで犬を飼う人が増えていますが、守るべき最低限のマナーだけは守ってほしいものです。その程度が守れないでペットなんか飼うなって話なんですけどね。
家の前に糞尿をされていて困っている場合の参考にしていただければ嬉しいです。
上手くいけば糞尿被害を抑えることができますし、地区全体で取り組めば住みやすい地域になってくれます。
とりあえず我が家の前には糞尿はなくなったんですが、斜め前にあるアパートの敷地内に最近糞が置いてあるのをよく見かけるようになってきました(;´Д`)
このままじゃらちが明かないので、今度自治会の方に報告してみようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▶目次にもどる
↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (11)
住宅街あるあるですね💦
我が家もワンちゃん猫ちゃん両方経験あります。
ワンちゃんはもう、飼い主さんのモラル…
猫ちゃんは、好きにお散歩してるのでもうどうしようもないので
木酢撒いてました。
収まるといいですね💦
( ノ゚Д゚)こんばんわ
まさに住宅街あるあるですね(゚ω゚)(。_。)ウンウン
犬のウンチに関しては飼い主のモラル不足ですね。普通に考えれば持って帰るという選択肢しかないんですがそれを放置というクズもいると言う訳です( ゚д゚)、ペッ
猫の場合は猫自体に分かってもらうしかないですね(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
太くて多量の、連日の被害に、地域の行政の窓口に相談しましたが、何と! 返答は、動物愛護団体に相談して下さい、ですって。
とても臭いし、門を閉めておいても開けて入ってくるの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ だけど、あの太さから推測するに猫ではないような…
ここでご紹介いただいた薬剤、機器を試してみます。
どうか、出勤前の、ユウウツな毎朝の糞片付けのひとときが終わりますように。
それにしても飼い主。許せないな〜〜。
コメントありがとうございます。
連日の被害とは・・・お疲れ様です。行政の対応は腹が立ちますね。税金払ってるんだからちゃんと働けよって感じですね(°ㅂ°💢)
いっそ自治会に話を持っていってみるのも手です。しかし門内となるともしかしたら猫ということもありえそうですね。犬だと人がわざわざ開けてやらないとたぶん無理でしょうし。猫も体が大きいヤツはなかなかビックなブツをひねり出しますからねぇ( `・ω・) ウーム…
門内にされるなら超音波を糞をされている場所向きに置いてみるといいかもしれません。犬でも猫でもあの音とストロボは嫌がります。きっとここはやばいとおもってしなくなるはずです。朝の糞片付けが無くなることを願っています。
もし犬なら飼い主はかなりのクズ野郎ですな( ゚д゚) 、ペッ
我が家も新築の家の前にマーキングされて悩んでいました。
我が家には防犯上の理由から監視カメラを設置しているので、
マーキングされやすい場所には植木鉢と『監視カメラ撮影中』の札を立ててあります。
にもかかわらず!!
1日に同じ場所で2回も同じ女性がやっているのを見て腹が立ちました。
しかも2回目は植木鉢めがけてジャージャーさせていて、
あまりに頭にきたからその人の写真をプリントアウトしてマーキングスポットの地面に貼ってやりましたよ。
一応目隠しはしましたが、これでマーキング被害が減るかな?と期待しています。
初めまして、そしてコメントありがとうございます。
監視カメラあり、立て看板ありで、まだやるとは最悪な飼い主ですね。しかも1日2回とは悪質過ぎます!
写真を貼るのはかなり効くと思います。ですが、目隠しだと肖像権を盾に訴えてくる場合も考えれるので、顔全体をモザイクかける方が良いかもしれません。
顔さえモザイクがかかっていれば髪型、体型、服装、犬に関しては肖像権はないので大丈夫だそうです。
本人はモザイクがかかっていてもきっと自分だと気付くから焦るでしょうね。
ぽんたさんの家のマーキング被害が無くなることを願ってます。
とりあえず犬よけの粒剤をまいてみます。
犬は好きだけど、マナーのなってない飼い主はむかつくな〜
コメントありがとうございます。
糞+尿って最悪ですね(-ω-;)最低限のマナーくらい守ってほしいもんです( -'д-)y-~とりあえずまずは顆粒で試してみて変わらなかったら除草剤なんかを撒いてみるのもありです。
被害が無くなることを願ってます。
加害者は唯一分かるのは顔だけ それも現行犯の時だけ
匿名者に注意しても恨みを買うだけ
被害者が顔も住所も名前も明らかにしている以上 加害者 つまり犬の散歩をする飼い主も住所氏名をデカデカと書いたベスト着用して欲しい
マナーを守る人ならあらぬ疑いを、守らない人には抑止効果になる
コメントありがとうございます。
被害者は名前も住所もわかっているのに、加害者となる犬の飼い主の素性はほぼわからないというのは不公平ですよね。
ペットを飼うならよそ様に迷惑をかけないようにするという最低限の心構えを持って飼ってほしいものです。
ベスト着用はいい案ですねww
コメントありがとうございます。
被害者は名前も住所もわかっているのに、加害者となる犬の飼い主の素性はほぼわからないというのは不公平ですよね。
ペットを飼うならよそ様に迷惑をかけないようにするという最低限の心構えを持って飼ってほしいものです。
ベスト着用はいい案ですねww