wheel-barrow-2915786_1920
自宅の庭造りや家庭菜園造りは重労働です。
土袋を運んだり、20キロ以上もの肥料や石など重たいモノを運ぶこともあります。

そんな時こそ荷物を持ち運びしやすい運搬車の一輪車二輪車の出番です。
我が家でも自宅の庭造りの時に約8トンの真砂土を撒いたんですが、その時に大活躍してくれたのが二輪車です。
今回は自宅の庭造りや家庭菜園造りで、とても役に立つ一輪車と二輪車についてのことと、自宅で使う場合は二輪車のほうがとっても使いやすくて便利ですよというような話をさせていただこうと思います。

スポンサードリンク



■一輪車・二輪車の基礎知識

一輪車・二輪車とは三角形の荷台の下部に車輪、後部に取っ手が付いた台車のことを指します。
工事現場などでは一輪車は別名猫車(略してネコ)とも呼ばれています。

山道や畑、工事現場などで農作物や資材を運ぶのに利用され、道路交通法上では軽車両に分類されているので道路に出て使うときは気を付けなければいけません。
発祥は古代中国の木製の手押し車だと言われていますが世界的にも似たようなモノが点在するので、まだよくわかっていないそうです。



猫車と呼ばれる理由
猫車とはなんとも可愛らしい名前なんですが、この名前ににも理由があります。
猫車と呼ばれる語源は下記の通りです。


①建築用語で狭い足場を猫が通るような足場という意味で「猫足場」と呼び、猫足場でも通れる運搬車なので「猫車」というようになった。
②漆喰を練った「練子(ねこ)」を運ぶ車なので略して「猫車」と言った。
③逆さに伏せると猫の背中に似ているので「猫車」と呼ぶようになった。
④猫のようにゴロゴロと音をたてるので「猫車」と言った。

 
有力なのは①と言われています。


2才や3才とは?
一輪車と二輪車を探していると『浅型一輪車 2才』や『深型二輪車 3才』といったように2才3才といったような言葉をよく見かけます
これは積載量・容量の違いによって分類分けされています。

2才は容量約20L
3才は容量約40L


数字が増えれば容量と載せることができる量も増えるという訳です。用途に合わせて適切なモノを選ぶことが大事です。



目次にもどる

 

■一輪車の特徴

一輪車は文字通り一つの車輪で、足場の悪い場所や建築現場の細い板を渡しただけのようなところで、荷物を運ぶのに便利な道具です。
狭い場所でも入りやすく、積載荷重が100キロまで載せれるので、一気に荷物を持って行くことができます。
ですが、載せすぎて重たくなると安定感が無くなるので、運ぶのがとても大変です。

腕力と足腰に自信がある男性や工事現場向けの運搬車です。



スポンサードリンク




目次にもどる

■二輪車の特徴

こちらは車輪が2つあることで、通れる足場が広いところでないと使えないですが抜群の安定感があります。
荷台は小さいですが積載量も最高は80キロくらいまでは載せることができます。
女性や腕力に自信のない男性向けで、60キロほど載せて運んでも難なく運べるので、とても使い勝手が良いです。

園芸や家庭菜園など家の庭仕事に適しています。




 ▶目次にもどる

■自宅で使うなら二輪車

一輪車・二輪車ともに使い勝手がよく自宅の庭造りや家庭菜園造りにとても役に立ちます。
ですが二輪車は大きさもコンパクトで、持ち運びしやすく男性でも女性でも使えて疲れずらいというところから自宅で使うのに特に適しているんじゃないかと思います。

自宅で使う場合は足場も広くしっかりしているでしょうし、そこまで重いモノを運ぶことはない思うので、80キロほど載せれる二輪車で事足りるはずです。



我が家の二輪車
最初にも書きましたが、我が家では約8トンほど真砂土を夫婦で撒いたんですが、我が家の貧弱な嫁さんでさえ約1トン分くらい撒いてくれましたが全然疲れなかったとどや顔で申しておりました。
ちなみに我が家が買った二輪車はこちら。


容量30Lで積載量は80㎏。見た目も可愛くて持ち手の部分はクッションがついてあり手を傷める心配もありません。組み立ても簡単。
車輪もノーパンク仕様で、お値段なんと5980円。しかも送料無料

011
縦置きに置けばあまりスペースを取りません。
003

本当は一輪車を買おうと考えてたんですが、この二輪車を買って正解でした






 ▶目次にもどる

■まとめ

これから自宅の庭を自分なりにアレンジしようと考えている人や家庭菜園を作ろうかと考えている人は一家に一台二輪車があるととても便利です。
一輪車も悪くないんですが腕力が必要なので、女性や腕力に自信がない私のような男性には二輪車が適しています。

持ち運びも疲れませんし、庭での作業もきつくならずにできるので、一輪車と二輪車でどちらを買おうか悩んでいるようなら二輪車を買ってみることをおススメします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました

目次にもどる


↓ポチっとしてもらえれば励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

ブロトピ:ブログ更新しました♪ブロトピ:今日の住まい情報