お家が一番

妻の2人目妊娠を機にマイホームを購入。2016年9月から入居。ただ今2人の息子の育児と鍼灸師の仕事と庭の草に追われる毎日です。このブログでは家の周りの害虫・害獣対策、庭づくり、子育て、健康雑学を書いていきます。時間潰しに、そして日々の生活に役立つものをと思っています。

カテゴリ: 私事

今年のGWは、人によっては10連休というこれまでない長いGWです。旅行に出かける人はかなり多いんじゃないでしょうか。我が家は、私の休みが4月28・29日、5月3~6日までの飛び飛びの休みなっているので、4月28・29日のGW前半に1泊2日島根旅行へ行って来ました。んで、今回はち ...

今週も晩酌の週末がやって来ました。どうも、伏兎です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧本日は晩酌の日なんですが、次の日に早朝から島根へ向けて早朝から旅行に行くので、今回の我が家の晩酌をお休みします。今回の旅行は、出雲大社や松江城、割子そばと島根観光も楽しみなんですが、今回は ...

気温が暖かくなって外でも過ごしやすくなると、お弁当片手に家族で公園に行ってピクニックを楽しみたくなりますよね。我が家も暖かくなってきたので、以前から気になっていた山陽小野田市の竜王山にある『竜王山公園オートキャンプ場』にピクニックがてら遊びに行ってみまし ...

今週も晩酌の週末がやって来ました。どうも、伏兎です⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙本日は我が家の晩酌の日なんですが、金曜日からちょっとお腹の調子を壊してしまいまして、何かものを食べると途端にお腹の調子が悪くなってトイレから出れなくなってしまうようにな ...

私の休みは日曜日と祝日しかないんですが、今回嬉しい事に平日の水曜日がお休みになりましたヽ(´▽`)ノこれまで仕事をしだしてから13年くらい経ちますが、平日に休みなんて初めてだったりします。せっかくの平日が休みの日。人の出が少ないこういう時だからこそ遠出してみな ...

休日は家族とのコミュニケーションをする大事な日です。日頃仕事で帰る時間が遅く、あまり子どもと触れ合うことの少ないお父さんにとっては、休日にしっかり子どもと遊んで存在感を出しておかないと存在を忘れられてしまうかもしれません。または、休日は家でグータラしてい ...

1日頑張った自分へのご褒美に甘い物を買って帰るのは、仕事帰りの楽しみです。私もよくコンビニに寄ってコーヒーと子ども達と食べるための甘い物を買って帰ることがあります。先日、いつものように仕事帰りのコーヒーを買うために、セブンイレブンに寄ってみました。そこで、 ...

公園は、小さい子どもさんを持つ親なら必ずといっていいほど行くことが多くなる場所です。我が家の長男(4歳)と次男むっちり(2歳)も公園大好きな男の子なので、我が家の嫁さんも周辺の公園に連れて行って遊ばせることが多いみたいです。ですが、家の近くの公園ばかりだと ...

↑このページのトップヘ