お家が一番

妻の2人目妊娠を機にマイホームを購入。2016年9月から入居。ただ今2人の息子の育児と鍼灸師の仕事と庭の草に追われる毎日です。このブログでは家の周りの害虫・害獣対策、庭づくり、子育て、健康雑学を書いていきます。時間潰しに、そして日々の生活に役立つものをと思っています。

タグ:庭づくり

以前『素人でもできる庭の水はけ対策』で、水はけが悪かった我が家の庭の水はけ対策をしました。と言っても庭に高低差をつけて側溝をつくり、そこに水が流れ吸収しやすいように小石を敷き詰めただけです。これがなかなか効果的で、雨が降っても水溜まりせずに水がはけてくれ ...

秋の味覚と言えばさつまいもがその一つです。さつまいもは焼いてよし、煮てよし、そして掘ってよしの3拍子揃った小さなお子様がいるお家の味方とも言えるお野菜です。我が家でも庭造りで、3度目の真砂土を撒くときにさつまいもを植えました。 サ ...

夏は雑草の一番元気な季節です。照りつける太陽、たまに降るスコールのような雨。この二つのおかげで雑草たちはすくすくと伸びていきます。この時期、家に庭がある家庭は草抜きに追われているんじゃないでしょうか?暑く蚊もいて最悪な草抜きです。我が家の場合、去年9月に入 ...

↑このページのトップヘ